『魔境伝説アクロバンチ』 祝 放映40周年
- 2022/05/07
- 06:30

1982年(昭和57年)5月5日19時、日本テレビ系で『魔境伝説アクロバンチ』がスタートしました。今年で40周年を迎えます。 『アクロバンチ』は国際映画社の製作です。前年10月に開始した『銀河旋風ブライガー』に続く、同社のオリジナルロボットアニメでした。 国際映画社は『ブライガー』のメインスタッフを、『アクロバンチ』にも投入します。原案・シリーズ構成は、山本優さん。総監督の夏木よしのりとは、四辻た...
『魔境伝説アクロバンチ』と自社スタジオの立ち上げ その7
- 2021/05/23
- 06:30

『魔境伝説アクロバンチ』は24話で最終回を迎えましたが、同時期にスタートした『おちゃめ神物語コロコロポロン』は46話まで続きました。 フジテレビの同枠では、続いて吾妻ひでおさん原作の第2弾として『ななこSOS』も決まっていました。 その後、国際映画社では、フジテレビ系の『ななこSOS』、テレビ朝日系では『亜空大作戦スラングル』、テレビ東京では、“J9シリーズ”第3作となる『銀河疾風サスライガー』...
『魔境伝説アクロバンチ』と自社スタジオの立ち上げ その6
- 2021/05/16
- 06:30

『魔境伝説アクロバンチ』は、日本テレビ系で毎週水曜19時からでスタートし、10月からは金曜日17時からと放映時間が変わりました。 また、同じ金曜日夕方でも翌月の11月末からは、16時からに最終的に変更されてしまいます。 スポンサーの玩具会社的には商品のメインターゲットである幼児層に対して、この時間でも良かったのかもしれません。 ですがターゲットにしていたティーンエイジャー層には、とてもリアルタイ...
『魔境伝説アクロバンチ』と自社スタジオの立ち上げ その5
- 2021/05/09
- 06:30

国際映画社では、1982年(昭和57年)5月5日、日本テレビ系で『魔境伝説アクロバンチ』、3日後の5月8日フジテレビ系で『おちゃめ神物語コロコロポロン』の2作品がスタートしました。 先行していた『銀河旋風ブライガー』と違い、両作品とも設立したばかりのスタジオでの自社制作ですから、現場もかなり混乱を極めていたようです。 当時耳にした話では、『アクロバンチ』は1話の放映日にも、翌週の2話の動画作業が...
『魔境伝説アクロバンチ』と自社スタジオの立ち上げ その4
- 2021/05/05
- 06:30

『魔境伝説アクロバンチ』や『おちゃめ神物語コロコロポロン』以前、国際映画社は自前の制作スタジオを持っていませんでした。 『宇宙戦士バルディオス』や『ふたごのモンチッチ』などは、葦プロでの制作です。そして『めちゃっこドタコン』や『若草の四姉妹』、『ハニーハニーのすてきな冒険』、『銀河旋風ブライガー』などの実制作は東映動画への委託でした。 それが『アクロバンチ』と『コロコロポロン』から、いきなり二作...