「ラグボール」編収録 『スペースコブラ COMPLETE DVD BOOK』VOL.2
- 2020/02/29
- 11:10

1980年代に放映された出崎統さんと杉野昭夫さんによる、SFアニメ『スペースコブラ』(原作/寺沢武一)。 これを全収録する「『スペースコブラ』COMPLETE DVD BOOK」が1月に発売されたVOL.1に続き、2月20日にVOL.2が発売されました。 これまで、『あしたのジョー』『あしたのジョー2』、『宝島』そして『ガンバの冒険』と、出崎作統作品のDVD BOOKを刊行してきた ぴあによる最新刊です。 今回のVOL.2は、第...
『タイムパトロール隊 オタスケマン』 祝放映40周年
- 2020/02/24
- 09:57

昭和55年(1980年)2月2日は、『タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊 オタスケマン』がスタートした日です。 フジテレビ系で毎週土曜、午後6時半から放映された「タイムボカンシリーズ」第4作です。今年で、40周年を迎えました。 『オタスケマン』は、『タイムボカン』、『ヤッターマン』、『ゼンダマン』と続いてきたシリーズ第4作ですが、当時はフォーマットがガラッと変わった印象がしました。 それま...
『トライダーG7』 祝放映40周年
- 2020/02/23
- 09:19

昭和55年(1980年)2月2日は、『無敵ロボ トライダーG7』が、放映開始されました。今年で、40周年を迎えます。 テレビ朝日系列ですが名古屋テレビの製作でしたので、地方により放映日の時間帯は違っています。 私の住んでいた地方は、九州朝日放送でしたので、前日の2月1日の金曜17時からでした。 前番組は、『機動戦士ガンダム』です。ハードでリアルな世界から、いきなり年齢層を落としたコミカルな『トラ...
鈴木欽一郎さんインタビュー掲載 『まんだらけZENBU』97号
- 2020/02/22
- 07:57

『まんだらけZENBU』97号が2月10日に発売されました。巻頭特集は、電柱工事車両から始まる、「働く車特集」です。 表紙を開くと、昔の頃の夕暮れ後の薄暗さから電柱の街灯が点くまでが描かれたマンガで始まります。今は都会の夜は明るくなりましたが、昭和40年代くらいまでは、街灯はまだ薄暗く、夜道は寂しく怖いものでした。そんな頃を思い出させてくれるマンガでした。 特集では、古今東西のパトカーやミキサー...
『魔法少女ララベル』 祝放映40周年
- 2020/02/16
- 11:13

昭和55年(1980年)2月15日は、『魔法少女ララベル』(原作/藤原栄子)がスタートした日です。今年で、40周年を迎えました。 テレビ朝日系で毎週金曜日19時からの放映でした。 この時間帯は、それまで『キャンディキャンディ』(原作/水木杏子 画/いがらしゆみこ)、そして『花の子ルンルン』が放映されています。『ララベル』は、この枠の東映動画の少女アニメ路線第3作でした。 『キャンディキャンディ』や...
『じゃりン子チエ COMPLETE DVD BOOK』Vol.2
- 2020/02/15
- 09:57

昨年12月からスタートした、『じゃりン子チエ COMPLETE DVD BOOK』の第2巻が発売されました。 VOL.2に収録されているのは、第12話「野球で勝負!勝負!!」から、第22話「あァ! ミツルの結婚式」まで11エピソードです。 このシリーズは全6巻の予定で、1981年(昭和56年)10月から83年3月まで放映されたテレビシリーズの全64話が完全収録されます。 はるき悦巳さんによる原作は、『週刊漫画アクシ...
吉田茂承さん米寿記念 水彩スケッチ展
- 2020/02/11
- 09:02

先日、2月2日まで開かれていた、「吉田茂承 水彩スケッチ展 ~2019年米寿記念企画」に行ってきました。吉祥寺のギャラリースペースの併設された古書店、「一日」での展示でした。 これは、東映動画出身のアニメーターでアニメーション監督でもある吉田茂承さんの、水彩スケッチを公開した個展です。 入り口左側にある小スペースには、45点ほどのスケッチが展示されていました。 以前に川越で行われた吉田さんのスケ...
ナガノさんのシュールな世界『もぐらコロッケのうた』
- 2020/02/10
- 21:28

「自分ツッコミくま」でおなじみのナガノさんによる新刊が『MOGUMOGU食べ歩きくま』2巻に続けて昨年末に発売されていました。 講談社ワイドKC『自分ツッコミくまの本 もぐらコロッケのうた』です。 こちらは、ナガノさんがこれまでTwitterで発表された作品をまとめたものです。「自分ツッコミくま」は、とぼけたキャラクターが個性的で人気です。打首獄門同好会の『シャキッと! コーンのうた』のミュージックビデオでの、...
『太田じろうの世界展』開催中
- 2020/02/09
- 09:28

秋葉原で昨日から始まった、「太田じろうの世界展」に行ってきました。 太田じろうさんと言えば、昭和20年代から30年代にかけて活躍された漫画家です。 可愛らしい絵柄の『こりすのぽっこちゃん』や、『少年』(光文社)で連載された『がんばれガン太』は、多くのファンを持つ人気作品となりました。 昭和40年に42歳で心筋梗塞を患い、その後はご体調を考え雑誌漫画から徐々に離れられました。絵本や歴史漫画などで、...
『のどか森の動物大作戦』 祝放映40周年
- 2020/02/08
- 09:05

1980年(昭和55年)2月3日の日曜日夕方、フジテレビ系でTVスペシャル『のどか森の動物大作戦』(原作/ボイ・ロルンゼン)が放映されました。 今年で、放映から40年になります。 テレビスペシャル版で、一回だけ放映された新作の長編です。この当時はアニメブームが始まり、各テレビ局も積極的にスペシャルアニメを放映していました。 特に「日生ファミリースペシャル」の日本アニメーション作品は、『まえがみ太...