『昆虫物語みなしごハッチ』 祝放映50周年
- 2020/04/30
- 06:30

1970年(昭和45年)4月7日、フジテレビ系で『昆虫物語 みなしごハッチ』が、始まりました。1971年12月まで続き、全91話に渡るロングランの放映となりました。 当時は、1968年(昭和43年)3月から放映中の『巨人の星』や、1969年10月開始の『タイガーマスク』、12月開始の『アタックNO.1』など、スポ根ものが人気の主流でした。 ただ、タツノコプロを率いていた吉田竜夫さんは、どうしても...
『未来少年コナン』が帰ってくる
- 2020/04/29
- 06:30

自宅待機が続いている中、うれしいニュースが入ってきました。 NHK総合テレビで、5月4日(月曜祝日)午前0時10分から『未来少年コナン』(原作/アレグサンダー・ケイ「残された人びと」)が再放送されるそうです。 午前0時台ですから、日曜深夜と言ったほうがいいかもしれません。お子さんたちはもう寝ている時間でしょうが、予約録画して是非見せてあげたい作品です。 『未来少年コナン』は、1978年4月から毎...
1977年のテレビアニメベスト10 その2
- 2020/04/27
- 06:30

1977年11月、アニメブーム元年の年に刊行された『月刊マンガ少年臨時増刊 TVアニメの世界』。 その特集の「読者が選ぶ!! テレビアニメベスト10」という企画では、第10位までが発表されていました。それぞれの作品づつにスタッフのコメントも一人ずつ掲載されていて、興味深い記事でした。 10位以下のタイトルも興味深いので、以降の順位が掲載されていた『月刊マンガ少年』10月号のバックナンバーを探して...
1977年のテレビアニメベスト10 その1
- 2020/04/26
- 06:30

4月5日のブログ「2020年4月を迎えました」では画像の下に小さく、皆さんに力を与えてくれるキャラクターをお尋ねしました。 拍手コメントなどでそれぞれ思いのある作品をお教えいただき、ありがとうございました。 あの頃アニメを見ていた方は、好きだった作品も結構重なっていることが改めて分りました。 そんなことから、今から43年前の1977年(昭和52年)、『宇宙戦艦ヤマト』の劇場版が公開された年に『月...
『チキチキマシン猛レース』 祝放映50周年
- 2020/04/25
- 06:30

1970年(昭和45年)4月6日は、『チキチキマシン猛レース』(原題:Wacky Races)の日本での放映がスタートした日です。今年で50周年を迎えました。 この作品は、米国製のテレビアニメです。ハンナ・バーバラプロダクションの製作でした。 ハンナ・バーバラ(昔は確かハンナ・バーベラと言っていました)作品は、他にも、古くは『トムとジェリー』から、『原始家族』、『クマゴロー』、『大魔王シャザーン』、そして...
アニメ業界の苦境 3密で三重苦
- 2020/04/22
- 06:30

4月20日のスポーツニッポンに、「アニメ業界 3密で三重苦」という記事が出ました。 現在、世界中に蔓延している“新型コロナウイルス”感染拡大の影響で、国内のアニメ業界も大きな影響を受けているのです。 まず、アフレコの収録が中止になっています。 日本テレビの『それいけ!アンパンマン』は収録がストップしており、5月8日から過去作品の再放送になるそうです。テレビ東京の『ポケットモンスター』は、4月26日以...
古くからのアニメファン必読 『吉田豪の巨匠ハンター』
- 2020/04/20
- 06:30

アニメやマンガ界の巨匠たちのインタビュー集、『吉田豪の巨匠ハンター』(毎日新聞出版)が刊行されました。これは、ムック『キャラクターランド』(徳間書店)に掲載されたものです。そこでアニメやマンガの錚々たる巨匠たちににプロインタビュアーである吉田豪さんが、取材されていました。 本書では、富野由悠季さん、渡辺宙明さん、松本零士さん、ささきいさおさん、辻真先さん、安彦良和さん、杉井ギサブローさん、丸山正...
『釣りキチ三平』 祝放映40周年
- 2020/04/19
- 06:30

1980年(昭和55年)4月7日、フジテレビ系で矢口高雄さん原作の『釣りキチ三平』の放映がスタートしました。今年で放映40周年を迎えます。 『釣りキチ三平』は、『週刊少年マガジン』(講談社)に1973年(昭和48年)32号から連載が始まり、1983年まで10年間続きました。しかもその間、『月刊少年マガジン』にも、一時期連載され、KCコミックスの単行本は全65巻と、番外編も2巻刊行されたのです。 ...
勝又激さんの最新句集 『風まかせ 7』
- 2020/04/18
- 06:30

アニメーション美術監督の勝又激さんより、最新の俳句集『かつまた激句集 風まかせ 7』をお送りいただきました。 勝又さんは、『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』や『ヤマトよ永遠に』、『宇宙戦艦ヤマト完結編』など『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの美術監督を長年務められました。 また『鋼鉄ジーグ』や、『戦国魔神ゴーショーグン』、劇場版『1000年女王』、『星銃士ビスマルク』そしてOVA『BIRTH』などの...
『ムーの白鯨』 祝放映40周年
- 2020/04/17
- 06:30

1980年(昭和53年)4月4日は、日本テレビ系で『ムーの白鯨』がスタートした日です。今年で、放映40周年を迎えました。 『ムーの白鯨』は、東京ムービーの製作です。同社としては珍しい、オリジナルのSFファンタジー作品でした。 放映の時間帯は日本テレビでは金曜の18時からのようでしたが、私の住んでいた地域はFBS福岡放送で、毎週日曜昼の12時45分からという、なかなか難しい時間ではありました。 そ...