名作OVAシリーズ『湘南爆走族』が、全3巻で登場!
- 2023/05/28
- 06:30

80年代に12作制作された人気OVAシリーズ『湘南爆走族』(原作/吉田聡)が、ぴあから「COMPLETE DVD BOOK」として5月より全3巻に収録され発売されます。 『湘南爆走族』は、1982年から1987年まで『少年KING』(少年画報社)に連載されました。 主人公である紫のリーゼントの江口羊助は、湘南爆走族のリーダーでありながら、波打際高校手芸部部長でもあります。 そんな彼を取り巻く、石川や丸川、原沢、桜井の湘爆の仲...
『ベムベムハンター こてんぐテン丸』祝 放映開始40周年
- 2023/05/27
- 06:30

1983年(昭和58年)5月26日木曜19時、フジテレビ系で『ベムベムハンター こてんぐテン丸』が始まりました。 『こてんぐテン丸』は、かぶと虫太郎さんの『コミックボンボン』(講談社)連載作のアニメ化です。 妖怪の国を治める天狗大王の息子テン丸は、ある日おそれ山に閉じ込められた百八匹の凶悪妖怪を誤まって逃がしてしまいます。そして人間世界に逃げた妖怪を連れ戻すため、子カラス天狗のクロとともに人間界...
『ストップ!! ひばりくん!』祝 放映開始40周年
- 2023/05/21
- 06:30

1983年(昭和58年)5月20日金曜、フジテレビ系で江口寿史さん原作の『ストップ!! ひばりくん!』(製作/東映動画)がスタートしました。 『ストップ!! ひばりくん!』は、『少年ジャンプ』連載の人気作です。 物語は母を亡くした坂本雄作が、母の知り合いである大空家を訪ねるところから始まります。そこで出会ったのが、チャーミングな美少女・大空ひばりでした。ですが実は彼は男性だったのです。天真爛漫で魅力的...
アニメファン必見 杉山卓さんの回想録ブログ
- 2023/05/20
- 00:00

『火の鳥2772 愛のコスモゾーン』の監督・脚本や『W3』チーフディレクター、『ワンワン三銃士』監督、『海底少年マリン』のキャラクターデザインなどで知られる杉山卓さんが、ブログ「テレビアニメ全集の頃」でご自身の回想を発表中です。 杉山さんは東映動画長編時代のご出身で、テレビ動画では『怪盗プライド博士』や『海底少年マリン』の前身である『ドルフィン王子』に参加され、幻とされている長編作品『九尾の狐と飛丸』...
祝 川本征平さん、「日本アカデミー賞」協会特別賞受賞
- 2023/05/14
- 06:30

『ドラえもん』の初期長編の美術監督を長年務められた川本征平さんが、「第46回日本アカデミー賞」協会特別賞を受賞されました。 これは、映画製作の現場を支える職能に従事してきた人の栄誉を讃えることを目的とした賞です。今回はカースタントの雨宮正信さん、美術スタッフで装飾の小池直実さん、キャスティングプロデューサーの福岡康裕さんとともに、アニメーション映画の美術背景として、川本さんが選ばれました。 川本...
『SFマガジン 6月号』で藤子・F・不二雄SF短編特集
- 2023/05/13
- 06:30

4月25日に発売された『SFマガジン 6月号』の特集は、「藤子・F・不二雄のSF短編」です。 表紙は、藤子・F・不二雄さんが描かれた数々のSF短編作の扉を集めたものです。内容に合わせたそれぞれの扉絵は雰囲気があり、作品を思い出しながら見ることが出来ました。 藤子・F・不二雄さんといえば、お二人が別れる前の藤子不二雄時代から、『オバQ太郎』や『パーマン』、『ウメ星デンカ』、『キテレツ大百科』、そし...
「アニメに感謝」10周年
- 2023/05/07
- 06:30

当ブログ「アニメに感謝」も4月で、10周年を迎えました。 1977年(昭和52年)の夏、忘れもしない『宇宙戦艦ヤマト』の劇場版公開前後から起こった爆発的な「アニメブーム」。早いもので、あれから45年の歳月が経ちました。 あの当時、テレビアニメは特撮番組とともにまだお子さま向けの「テレビまんが」に過ぎず、劇場版アニメも「まんが映画」と呼ばれていた頃です。 中学生にもなってアニメを見ていると、世間から...
『九尾の狐と飛丸』研究上映会
- 2023/05/06
- 06:30

これまで幻の作品として観る事ができなかった長編『九尾の狐と飛丸』の上映会が、5月4日に銀座のTCC試写室で行われました。 『九尾の狐と飛丸』は、1968年(昭和43年)10月に公開された長編アニメーション映画です。製作は日本動画株式会社で、この映画のために立ち上げられた会社でした。 今から55年前の作品ですが、当時の大手アニメ製作会社である東映動画や虫プロダクション以外でこのようなオリジナル長...
中野サンプラザで最後の開催「資料性博覧会16」
- 2023/05/05
- 06:30

昨年はコロナ禍の影響で8月に開催日程が延期された、まんだらけによる年に一度のイベント「大まん祭」が、5月3日から5日まで中野サンプラザで行われています。 中野サンプラザも取り壊しが決定し、この会場で最後の開催です。2009年より続く資料系同人誌に特化した「資料性博覧会」も3日に行われました。 会場は13階のコスモルームです。ここは午前から14時前まで「開運ブックマーケット」が行われ、15時30分か...
TVKで『装甲騎兵ボトムズ』と『スペースコブラ』が5月7日スタート
- 2023/05/03
- 06:30

『タッチ』(原作/あだち充)や『らんま1/2』(原作/高橋留美子)、『七つの海のティコ』、『ドテラマン』などテレビ神奈川では、昭和のアニメ作品を精力的に再放映しています。 そしてこの5月7日(日)からは、『装甲騎兵ボトムズ』と『スペースコブラ』(原作/寺沢武一)が開始されます。 『装甲騎兵ボトムズ』は21時から、『スペースコブラ』は21時半からになります。それまでこの枠は、タツノコプロの『マッハGO...