松島みのりさんに感謝
- 2022/04/23
- 06:30
松島みのりさんが、4月8日に亡くなられました。81歳でした。
松島さんは、小さい頃から子役として活動され、NHK演技研究所のご出身です。
国産アニメ第一号の『鉄腕アトム』にも参加していらっしゃいます。そして『スーパージェッター』では、元気でチャーミングなヒロイン・水島かおるさんを演じられました。
その後、『ハリスの旋風』でオチャラ、『あかねちゃん』で上条茜と、初期ちばてつや作品ではヒロイン役としておなじみでした。虫プロのリメイク版『国松さまのお通りだい』でも、再びオチャラを担当されています。
60年代から70年代にかけては、モノクロ版『怪物くん』のヒロシ、『ウメ星デンカ』の太郎。『どろろ』でのどろろ、『てんとう虫のうた』のひよこ、『キャンディ・キャンディ』のキャンディ、『ドカベン』の山田サチ子、『リトル・ルルとちっちゃい仲間』のルルなど、様々な人気作でメインキャラクターを演じてこられました。
80年代の作品では、『ほえろブンブン』のブンブンや、『ハニーハニーのすてきな冒険』のハニーハニー、『南の虹のルーシー』のルーシー、『キン肉マン』のミート君などを覚えている人も多いでしょう。
ヒロシ君やミート君などの少年役やオチャラやひよこ、ルルなどの朗らかな少女役。そしてキャンディやハニーハニー、かおるさんなどのヒロインまで、無垢で素直なキャラクターたちを演じられました。
小さい頃に見ていた『スーパージェッター』でのかおるさんは、ジェッターよりちょっと年上でしたが、おきゃんで可愛いヒロインでした。いつも「ジェッターくん!」と呼びかける声からも、二人の親しい関係性が分かったものでした。
そして、次々襲い掛かる逆境にも負けず明るく前向きに生きていく健気なキャンディも、いつも応援したくなったものです。
『てんとう虫のうた』のひよこも、ちょっとおバカでしたが健気で真っ直ぐなところは、松島さんの声にピッタリでした。
また『ほえろブンブン』の』ブンブンもそうですが、松島さんが演じた動物キャラクターは、いつも凛としたけなげさの中にもどこかチャーミングさを感じられたものです。印象的だったのは、『きんぎょ注意報!』のぎょぴちゃんです。
素直でかわいいギョピちゃんとわぴこやウシさんたちとの掛け合いは、いつも楽しいものでした。
これまで数々の魅力的なキャラクターを演じてくださった松島みのりさんに、感謝いたします。
松島さんが演じられた思い出のキャラクター
『キャンディ・キャンディ』キャンディ、『てんとう虫のうた』ひよこ、『キン肉マン』ミート君、
『きんぎょ注意報!』ぎょぴちゃん
- 関連記事