軽井沢で「ひこねのりお展」開催中
- 2022/07/30
- 06:30
題して「ひこねのりお展 高原の山荘にお出かけ篇」。会場は軽井沢タリアセン内の旧朝吹山荘「睡鳩荘」で、7月16日から9月4日までの開催です。
様々なCMや、商品パッケージ、NHK「みんなのうた」、「まんが日本昔ばなし」。また書籍の挿絵や絵本、そして企業キャラクターなど、ユーモラスでどこか暖かいひこねさんのキャラクターは、いつも見る者をなごませてくれました。
そんなひこねさんの原画や貴重な絵コンテ、そしてセル画、彩色原画などが一挙公開されます。
何故軽井沢で行われるのかは不思議ですが、今回のタイトルどおり「高原の山荘にお出かけ」なのでしょう。
ひこねさんが描き出したキャラクターの世界が、そのまま軽井沢の地で見ることができます。
会場では、ひこねさんが手掛けられたアニメーション作品の上映や、この展覧会のために描き下ろされた缶バッチなどのグッズも販売されるそうです。
最近の感染状況で遠出はなかなか難しくなっていますが、ひこねのりおさんの作品をじっくり堪能できる貴重な機会です。お近くの方には是非おすすめしたいイベントです。
■日時:7月16日~9月4日(9時から17時)期間中無休
■会場:旧朝吹山荘「睡鳩荘」(軽井沢タリアセン内)
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217
■アクセス:JR・軽井沢駅、しなの鉄道・中軽井沢駅下車、
町内循環・急行バスで「塩沢湖」から徒歩1分
■料金:軽井沢タリアセン入園料 大人800円 小中学生400円 +
旧朝吹山荘「睡鳩荘」入館料 大人200円 小中学生100円
「ひこねのりお展 高原の山荘にお出かけ篇」チラシ
チラシからも楽しい雰囲気が伝わってきます
- 関連記事
-
- 若林忠生さん、第35回上野の森美術館「日本の自然を描く展」入選
- 『冒険少年シャダー』上映会
- 軽井沢で「ひこねのりお展」開催中
- 祝 生誕85年 高井研一郎展
- 「アメイジング商店街」V4