『キャッツ・アイ COMPLETE DVD BOOK』全4巻 完結
- 2023/01/18
- 06:30
『巨人の星 COMPLETE DVD BOOK』や『ベルサイユのばら COMPLETE DVD BOOK』などを刊行してきた、ぴあによる全話完全収録のDVD BOOKシリーズ最新シリーズです。
『キャッツ・アイ』(原作/北条司)は、1983年(昭和58年)7月から84年3月まで、日本テレビ系で放映された東京ムービー作品です。
原作は『シティハンター』などでおなじみの北条司さんが、『週刊少年ジャンプ』1981年(昭和56年)から84年まで連載していた人気作です。
喫茶店キャッツアイの看板娘である、泪、瞳、愛の三姉妹。次女の瞳は、犬鳴署に勤務する刑事・内海俊夫と付き合っていました。
ですが、来生三姉妹には秘密がありました。俊夫が追い続けている謎の怪盗キャッツアイこそ、この姉妹たちだったのです。キャッツアイが狙うのは、ヨーロッパのハインツという画家にゆかりのある美術品。そこには、3姉妹とハインツをつなぐ秘密がありました。
キャラクターデザインは、『あしたのジョー2』や『スペースコブラ』の杉野昭夫さん。作画監督は、『ルパン三世』のTVSP各作品や、東京ムービー版『ガラスの仮面』などを手掛けてこられた平山智さん。
チーフディレクターは、様々な出崎作品の演出を担当された竹内啓雄さん、そして美術監督は『ベルサイユのばら』や『スペースコブラ』、『AKIRA』の水谷利春さんでした。
華麗なキャラクターたちと落ち着いた色指定、そして奥行きがあり光と影が鮮明に表現された美術がマッチしていました。毎回変わる三姉妹のファッションなど、センスのいい描写もマッチしていました。
杏里さんが歌う主題歌『キャッツ・アイ』もおしゃれなオープニングの魅力とともに、当時には珍しくアニメソングの枠を超えた大ヒットとなりました。
Vol.4は、第28話「うしなわれた記憶」から、第一シリーズ最終話となる第36話「ハインツを知る男」まで9話が収録です。
ブックレットには、キャラクター設定や、版権原画、美術設定、各話のアイキャッチに使用されたハーモニーの原画も掲載されていました。
ハーモニーになる前の鉛筆で描かれた平山さんによる原画も、貴重でした。
主題歌のシンガー、杏里さんの特別インタビューも収録されています。
これで第一シリーズは完結となりましたが、第2シリーズのDVD-BOOK化も待ち望まれます。
『キャッツ・アイ COMPLETE DVD BOOK』Vol.4(ぴあ刊)
『キャッツ・アイ』原画
- 関連記事
-
- 青山充さんインタビュー掲載『まんだらけZENBU』114号
- 70年代「テレビまんが」特集の『昭和40年代男』2月号
- 『キャッツ・アイ COMPLETE DVD BOOK』全4巻 完結
- 栃平吉和さんインタビュー掲載『まんだらけZENBU』113号
- 雑誌連載版『戦え!オスパー』第2集刊行