貴家堂子さんに感謝
- 2023/02/15
- 06:30
亡くなられる3日前まで、『サザエさん』に出演され、1969年(昭和44年)10月の番組開始から53年間フグ田タラオ役を続けられました。
貴家さんといえば、古くからのアニメファンには虫プロ版『ムーミン』の双子の小人のトフスや、『リボンの騎士』の妖精チンク。『ハクション大魔王』のアクビ娘、『天才バカボン』『元祖天才バカボン』のハジメなど、幼い少女や少年役でその声はおなじみでした。
ちょっと生意気な『ムーミン』のトフス、『リボンの騎士』では、いたずらっ子で幼い妖精チンク。
『ハクション大魔王』の、小さいながらもお父さん思いでしっかり者のアクビちゃん。『天才バカボン』では、家族で一番賢いハジメちゃん。
そして『サザエさん』の、可愛く幼児らしいタラちゃん。
貴家さんが演じられると、どのキャラクターもチャーミングでたとえいたずらっ子であってもどこか素直さを感じられました。
毎週日曜の夕方、テレビをつけると『サザエさん』が始まり、いつもそこには変わらない磯野家ファミリーがいてくれました。
しかも画面の中でタラちゃんは、いつも瑞々しい感性の幼児のままでした。貴家さんは53もの間、コロナ禍で休止された以外は毎週欠かさずこのタラちゃんを演じてこられきたのです。
誰しも老いは迫ってきます。そんななかでもどれだけ貴家さんが幼いタラちゃんを演じるために実年齢を感じさせないよう努力してこられたか、頭の下がる思いです。
これまでの様々な印象的なキャラクターの名演とともに、心から感謝いたします。
『ハクション大魔王』アクビちゃんと魔王、カンちゃん
『サザエさん』タラちゃんと波平さん
- 関連記事