コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ’70年代’80年代のアニメブーム
コメントありがとうございます。
アニメブーム以前からのファンでしたら
アニメブームは、本当に大きなムーブメントでしたね。
同世代の方からご感想をいただけてうれしいです。
どうもありがとうございました。
アニメブーム以前からのファンでしたら
アニメブームは、本当に大きなムーブメントでしたね。
同世代の方からご感想をいただけてうれしいです。
どうもありがとうございました。
懐かしいです
はじめまして。「懐かしいアニメ作品」スレッドの記事一覧からお邪魔しました。
このファンクラブ、懐かしいです。
次記事にある会員証やニュース冊子、今も家のどこかにあるはずです。
関連商品の販売では、作品の脚本も扱っていましたね。大好きな『ダンガードA』の、ノエルの回の脚本が売られていたので、お小遣いをやりくりして購入したら、放送時のもの(アフレコ台本)と、全然違うので、呆然としたのを覚えています。
いわゆる脚本が、アフレコ台本とはかなり違ってしまうことが多いという、アニメ界の事情も知らなかった頃の思い出です。
このファンクラブ、ある時点から、年会費をとるようになりましたよね。私は、その時点で、年会費の納入が困難だからと、退会してしまいました。
今から思うと、もったいないことをしたなと感じます。
このファンクラブ、懐かしいです。
次記事にある会員証やニュース冊子、今も家のどこかにあるはずです。
関連商品の販売では、作品の脚本も扱っていましたね。大好きな『ダンガードA』の、ノエルの回の脚本が売られていたので、お小遣いをやりくりして購入したら、放送時のもの(アフレコ台本)と、全然違うので、呆然としたのを覚えています。
いわゆる脚本が、アフレコ台本とはかなり違ってしまうことが多いという、アニメ界の事情も知らなかった頃の思い出です。
このファンクラブ、ある時点から、年会費をとるようになりましたよね。私は、その時点で、年会費の納入が困難だからと、退会してしまいました。
今から思うと、もったいないことをしたなと感じます。
Re: 懐かしいです
コメントありがとうございます。
東映アニメーションファンクラブは、あの頃のアニメファンは
思い出深いですね。
「異星人ノエルの微笑み」脚本の水色の表紙は覚えています。
手持ちの予算が厳しくて台本まではなかなか手が出せませんでした。
当時は皆さんも、お小遣いをいろいろやりくりしていたのでしょうね。
ご来訪ありがとうございました。
東映アニメーションファンクラブは、あの頃のアニメファンは
思い出深いですね。
「異星人ノエルの微笑み」脚本の水色の表紙は覚えています。
手持ちの予算が厳しくて台本まではなかなか手が出せませんでした。
当時は皆さんも、お小遣いをいろいろやりくりしていたのでしょうね。
ご来訪ありがとうございました。