思い出のアニメグッズ⑤
- 2015/07/26
- 06:39
■カセットレーベル
アニメグッズでは、カセットレーベルもありました。この頃は、家庭用ビデオデッキもそれほど一般には普及してませんでしたから、お気に入りのアニメ作品はテレビから音声だけを録音して何度も聞き返してました。
今では信じられないかもしれませんが、CDの前身だったLPレコードでも、ドラマ音声だけを収録した「ドラマ編」なるアルバムも発売されていたのです。
この頃は、人気作品でしたらドラマ編を聴きながらアニメムックやアニメコミックスを読んで、好きな作品を脳内再生していた人も多かったと思います。お気に入りの作品のセリフなどは、何度も聞いているうちにすべて覚えてしまうようなこともあったくらいです。
主題歌全集やBGM集などのLPを購入するとカセットテープに録音して、ラジカセでよく聴いていました。
学生の身分では自分専用のレコードプレーヤーを持っている人も、あまりいなかったでしょう。私の周囲でもLPはカセットテープに録音して、自室のラジカセで聴いている人が大半でした。
カセットのレーベル部分にアニメの画を印刷したカセットレーベルのグッズも、人気作品は発売されてましたし、アニメ雑誌には付録としても付いてました。
『FMレコパル』などのFM雑誌にも、毎号カセットレーベルが綴じこまれていました。洋楽のアーティストや海外の風景写真などに混じって、時々『うる星やつら』などマンガやアニメのレーベルが掲載されることがありました。
まだワープロもありませんでしたから、お気に入りの作品を録音したカセットのレーベルに、転写式のアルファベット(インスタントレタリングという名称でした)でローマ字のタイトルを入れたりしてました。(つづく)

『FMレコパル』は『少年サンデー』と同じ小学館の発行でしたから
時々、高橋留美子さんのカセットレーベルが付録に付きました。
『超時空要塞マクロス』も当時かなりの人気で『ジ・アニメ』の付録についていました。
アニメグッズでは、カセットレーベルもありました。この頃は、家庭用ビデオデッキもそれほど一般には普及してませんでしたから、お気に入りのアニメ作品はテレビから音声だけを録音して何度も聞き返してました。
今では信じられないかもしれませんが、CDの前身だったLPレコードでも、ドラマ音声だけを収録した「ドラマ編」なるアルバムも発売されていたのです。
この頃は、人気作品でしたらドラマ編を聴きながらアニメムックやアニメコミックスを読んで、好きな作品を脳内再生していた人も多かったと思います。お気に入りの作品のセリフなどは、何度も聞いているうちにすべて覚えてしまうようなこともあったくらいです。
主題歌全集やBGM集などのLPを購入するとカセットテープに録音して、ラジカセでよく聴いていました。
学生の身分では自分専用のレコードプレーヤーを持っている人も、あまりいなかったでしょう。私の周囲でもLPはカセットテープに録音して、自室のラジカセで聴いている人が大半でした。
カセットのレーベル部分にアニメの画を印刷したカセットレーベルのグッズも、人気作品は発売されてましたし、アニメ雑誌には付録としても付いてました。
『FMレコパル』などのFM雑誌にも、毎号カセットレーベルが綴じこまれていました。洋楽のアーティストや海外の風景写真などに混じって、時々『うる星やつら』などマンガやアニメのレーベルが掲載されることがありました。
まだワープロもありませんでしたから、お気に入りの作品を録音したカセットのレーベルに、転写式のアルファベット(インスタントレタリングという名称でした)でローマ字のタイトルを入れたりしてました。(つづく)

『FMレコパル』は『少年サンデー』と同じ小学館の発行でしたから
時々、高橋留美子さんのカセットレーベルが付録に付きました。
『超時空要塞マクロス』も当時かなりの人気で『ジ・アニメ』の付録についていました。
- 関連記事
-
- 思い出のアニメグッズ⑦
- 思い出のアニメグッズ⑥
- 思い出のアニメグッズ⑤
- 思い出のアニメグッズ④
- 思い出のアニメグッズ③
- テーマ:懐かしいアニメ作品
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメグッズ
- CM:0
- TB:0