思い出のアニメグッズ⑧
- 2015/08/08
- 07:31
■ラミネートカード
アニメブーム時は、ラミネートカードが全盛の時代でした。
ラミネートカードとは、名刺サイズの写真やイラストを、両面から透明のフィルムで貼り合わせたものです。ブロマイドより小さなサイズのアイドル歌手の写真などが、ラミネート加工されて販売されていたのです。当時は「パウチっ子」とも言われてました。
これは両面フィルム加工されていましたので、汗などにも強く濡れても大丈夫なのが若い世代にとってありがたい存在でした。
中高生たちの間では、生徒手帳や定期入れなどに、お気に入りの歌手やタレントのラミネートカードを入れることが流行っていました。
この頃は猫に学生服を着せた「なめ猫」もブームの頃でしたから、「なめ猫」免許証などのように、『宇宙戦艦ヤマト』の古代進や森雪、『宇宙海賊キャプテンハーロック』のハーロック、『銀河鉄道999』のメーテル、そして『Dr.スランプ アラレちゃん』のアラレちゃんなどのラミネートカードが、多くのアイドル歌手のものに混じって数多く販売されていました。
クラスのアニメファンの女子は、たいがいパスケースなどにお気に入りのキャラクターのラミネートカードを忍ばせていたのではないでしょうか。
男子も人気ナンバー1だったヒロインの森雪や松本零士さんの描いた美女などを、皆に見つからないように隠し持っていたのかもしれません。(つづく)

当時販売されていたラミネートカードの数々
左上の2枚が「なめ猫」です。この頃は人気のグッズでした。
アニメブーム時は、ラミネートカードが全盛の時代でした。
ラミネートカードとは、名刺サイズの写真やイラストを、両面から透明のフィルムで貼り合わせたものです。ブロマイドより小さなサイズのアイドル歌手の写真などが、ラミネート加工されて販売されていたのです。当時は「パウチっ子」とも言われてました。
これは両面フィルム加工されていましたので、汗などにも強く濡れても大丈夫なのが若い世代にとってありがたい存在でした。
中高生たちの間では、生徒手帳や定期入れなどに、お気に入りの歌手やタレントのラミネートカードを入れることが流行っていました。
この頃は猫に学生服を着せた「なめ猫」もブームの頃でしたから、「なめ猫」免許証などのように、『宇宙戦艦ヤマト』の古代進や森雪、『宇宙海賊キャプテンハーロック』のハーロック、『銀河鉄道999』のメーテル、そして『Dr.スランプ アラレちゃん』のアラレちゃんなどのラミネートカードが、多くのアイドル歌手のものに混じって数多く販売されていました。
クラスのアニメファンの女子は、たいがいパスケースなどにお気に入りのキャラクターのラミネートカードを忍ばせていたのではないでしょうか。
男子も人気ナンバー1だったヒロインの森雪や松本零士さんの描いた美女などを、皆に見つからないように隠し持っていたのかもしれません。(つづく)

当時販売されていたラミネートカードの数々
左上の2枚が「なめ猫」です。この頃は人気のグッズでした。
- 関連記事
-
- 思い出のアニメグッズ⑩
- 思い出のアニメグッズ⑨
- 思い出のアニメグッズ⑧
- 思い出のアニメグッズ⑦
- 思い出のアニメグッズ⑥
- テーマ:懐かしいアニメ作品
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメグッズ
- CM:0
- TB:0