思い出のアニメグッズ⑮
- 2015/09/12
- 07:51
■カラーチャート
「カラーチャート」というグッズを、ご存知でしょうか。私が始めてその存在を意識したのは、『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の豪華本でした。
これは、セル画を塗る際のアニメカラーの色見本です。
登場する各キャラクターやメカニックをどの色で塗るのか、通常の色や影の色などをこのカラーチャートを元に指定し、ペインターが塗っていくのです。それぞれの色には番号が付けられ、色指定表にどの色で塗るのか、番号が詳しく指定されます。
『宇宙戦艦ヤマト』は、ヤマト自体に既存のアニメカラーでは無い色を使用するため、特別な色の絵の具をかなり作ったと聞きます。その使用するアニメカラーの色見本表が、『さらば宇宙戦艦ヤマト』豪華本のカラーページに出ていたのです。
アニメのキャラクター表には、作画するアニメーター用のものと、彩色用のものの二種類があります。キャラクターに、傍線がひかれ絵の具の指定が入っているものが、彩色用のものです。
アニメショップなどで、セル画が販売され入手しやすくなった頃、私も小型の簡易版カラーチャートを購入しました。
貼りついた動画などとセルを分ける際、セルのアニメカラーが剥がれたりします。そんな場合の補修用として、どの色のアニメカラーが使われているのか、カラーチャートによって探せたのです。
既存のアニメカラーだけをどの作品も使用しているわけではないので、カラーチャートに無ければ、近い色を探して混ぜたりしてその色を作ったりもしました。
アニメカラーの剥げたセルを補修して、元の形に復元する作業も楽しいものでした。
アニメカラー自体はそれほど持ちの良いものではなく、すぐ固まってしまいます。私も当時持っていたアニメカラーはそのうち固まってしまい、捨ててしまいました。ですが、カラーチャートだけは思い出深い品でしたので、今も大事に取ってあります。(つづく)

左が、今から40年近く前に私が
使っていたカラーチャートです。
右は大きめでしたので、アニメカラーの
色見本として重宝しました。
「カラーチャート」というグッズを、ご存知でしょうか。私が始めてその存在を意識したのは、『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の豪華本でした。
これは、セル画を塗る際のアニメカラーの色見本です。
登場する各キャラクターやメカニックをどの色で塗るのか、通常の色や影の色などをこのカラーチャートを元に指定し、ペインターが塗っていくのです。それぞれの色には番号が付けられ、色指定表にどの色で塗るのか、番号が詳しく指定されます。
『宇宙戦艦ヤマト』は、ヤマト自体に既存のアニメカラーでは無い色を使用するため、特別な色の絵の具をかなり作ったと聞きます。その使用するアニメカラーの色見本表が、『さらば宇宙戦艦ヤマト』豪華本のカラーページに出ていたのです。
アニメのキャラクター表には、作画するアニメーター用のものと、彩色用のものの二種類があります。キャラクターに、傍線がひかれ絵の具の指定が入っているものが、彩色用のものです。
アニメショップなどで、セル画が販売され入手しやすくなった頃、私も小型の簡易版カラーチャートを購入しました。
貼りついた動画などとセルを分ける際、セルのアニメカラーが剥がれたりします。そんな場合の補修用として、どの色のアニメカラーが使われているのか、カラーチャートによって探せたのです。
既存のアニメカラーだけをどの作品も使用しているわけではないので、カラーチャートに無ければ、近い色を探して混ぜたりしてその色を作ったりもしました。
アニメカラーの剥げたセルを補修して、元の形に復元する作業も楽しいものでした。
アニメカラー自体はそれほど持ちの良いものではなく、すぐ固まってしまいます。私も当時持っていたアニメカラーはそのうち固まってしまい、捨ててしまいました。ですが、カラーチャートだけは思い出深い品でしたので、今も大事に取ってあります。(つづく)

左が、今から40年近く前に私が
使っていたカラーチャートです。
右は大きめでしたので、アニメカラーの
色見本として重宝しました。
- 関連記事
-
- 思い出のアニメグッズ⑰
- 思い出のアニメグッズ⑯
- 思い出のアニメグッズ⑮
- 思い出のアニメグッズ⑭
- 思い出のアニメグッズ⑬
- テーマ:懐かしいアニメ作品
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメグッズ
- CM:0
- TB:0