横内なおきさんの新作『宇宙のガズゥ』
- 2016/03/12
- 07:49
『サイボーグクロちゃん』で知られるマンガ家・横内なおきさんの久しぶりの新作『宇宙のカズゥ』が、1月に刊行されました。
アニメにもなった『サイボーグ クロちゃん』は、単なる子ども向けに面白おかしく描かれた作品ではありません。親しみやすい絵のタッチに、とぼけたセンス。明るくもドキっとさせられる、ハードで時として毒のあるストーリーが際立ってました。
始めて読んだとき、これはハードボイルド作品でもあると思いました。今も、決して子どもにとって生きやすい環境ではないでしょう。ただ、絶望を感じている読者がいたとしたら、こんな世の中でもまだ生きるに値する世界だと、そして共に生きていける仲間がどこかにいるはず、というメッセージも込められているようにも感じました。
アニメでも、毒気は多少薄められていましたが、原作のアナーキーさは生かされていました。これは、シリーズ構成を担当された山本優さんと、監督である高本宣弘さん、そしてキャラクターデザインの島袋美由紀さん、美術監督の宮前光春さんたち素晴らしいスタッフが揃っていたからでしょう。
残念ながらテレビアニメ版は、制作会社の倒産によりラスト近くで急に終了しました。放映中ビデオ化はされていましたが、その後DVDソフトにもなっていません。
原作者の横内なおきさんも、マンガの執筆から一時離れられていたようです。ただ、2011年よりWEB画像サイトPixivに断続的に発表されていたのが、『宇宙のカズゥ』なのです。この度最終章を描き下ろしで追加し、単行本化されました。
巨大都市型宇宙船の密航者狩りに雇われた主人公ガズゥ。伝説の技術者集団ル・ボック一族の生き残りボーマ。宇宙船内のアッパー階級の少女ポーシャ、などなど、よりハードな舞台設定ですが、横内さんの描き出す異形ながら魅力的なキャラクターたちは健在です。
いかつい外見に似合わず親思いでナイーブな内面を持っているガズゥは、なぜ片目を隠した甲冑をつけているのか。どうして、手にひどい火傷を負っているのか。また、ネズミのような尻尾をなぜ隠しているのか、などなど謎もいっぱいで、続きがとても気になります。
1冊でエピソード的には完結していますが、まだまだ横内さんもこの先の構想をお持ちのようです。ぜひとも続刊を期待したいところです。
現在新装版が刊行中の『サイボーグ クロちゃん』同様、かつての横内なおきの世界に魅了された人にはオススメの新作『宇宙のガズゥ』。
横内さんの新作発表を喜ぶとともに、魅力的なカズゥたちのこれからのエピソードも楽しみにしています。

横内なおき『宇宙のガズゥ』(講談社刊)

アニメ版『サイボーグクロちゃん』のセルと『新装版 サイボーグ クロちゃん』4巻
新装版の各巻に掲載されている描きおろし新作もうれしいです。
原作の復刊とともに、アニメ版のDVD化も待ち望んでいます。
アニメにもなった『サイボーグ クロちゃん』は、単なる子ども向けに面白おかしく描かれた作品ではありません。親しみやすい絵のタッチに、とぼけたセンス。明るくもドキっとさせられる、ハードで時として毒のあるストーリーが際立ってました。
始めて読んだとき、これはハードボイルド作品でもあると思いました。今も、決して子どもにとって生きやすい環境ではないでしょう。ただ、絶望を感じている読者がいたとしたら、こんな世の中でもまだ生きるに値する世界だと、そして共に生きていける仲間がどこかにいるはず、というメッセージも込められているようにも感じました。
アニメでも、毒気は多少薄められていましたが、原作のアナーキーさは生かされていました。これは、シリーズ構成を担当された山本優さんと、監督である高本宣弘さん、そしてキャラクターデザインの島袋美由紀さん、美術監督の宮前光春さんたち素晴らしいスタッフが揃っていたからでしょう。
残念ながらテレビアニメ版は、制作会社の倒産によりラスト近くで急に終了しました。放映中ビデオ化はされていましたが、その後DVDソフトにもなっていません。
原作者の横内なおきさんも、マンガの執筆から一時離れられていたようです。ただ、2011年よりWEB画像サイトPixivに断続的に発表されていたのが、『宇宙のカズゥ』なのです。この度最終章を描き下ろしで追加し、単行本化されました。
巨大都市型宇宙船の密航者狩りに雇われた主人公ガズゥ。伝説の技術者集団ル・ボック一族の生き残りボーマ。宇宙船内のアッパー階級の少女ポーシャ、などなど、よりハードな舞台設定ですが、横内さんの描き出す異形ながら魅力的なキャラクターたちは健在です。
いかつい外見に似合わず親思いでナイーブな内面を持っているガズゥは、なぜ片目を隠した甲冑をつけているのか。どうして、手にひどい火傷を負っているのか。また、ネズミのような尻尾をなぜ隠しているのか、などなど謎もいっぱいで、続きがとても気になります。
1冊でエピソード的には完結していますが、まだまだ横内さんもこの先の構想をお持ちのようです。ぜひとも続刊を期待したいところです。
現在新装版が刊行中の『サイボーグ クロちゃん』同様、かつての横内なおきの世界に魅了された人にはオススメの新作『宇宙のガズゥ』。
横内さんの新作発表を喜ぶとともに、魅力的なカズゥたちのこれからのエピソードも楽しみにしています。

横内なおき『宇宙のガズゥ』(講談社刊)

アニメ版『サイボーグクロちゃん』のセルと『新装版 サイボーグ クロちゃん』4巻
新装版の各巻に掲載されている描きおろし新作もうれしいです。
原作の復刊とともに、アニメ版のDVD化も待ち望んでいます。