『風のように』いよいよ一般公開
- 2016/07/06
- 06:25
先日、クラウドファンディングで制作費の一部を募集し見事目標金額に到達した、新作アニメ映画『風のように』(原作/ちばてつや)。
6月21日の午前には、首都圏だけの放送でしたがNHKの『ひるまえホット』でも特集されました。製作過程のドキュメントをメインに、原作者であるちばてつやさん、スタッフのインタビュー。また、6月11日に栃木県さくら市で行われた先行上映の反応などが取り上げられていました。
そして、7月に入りいよいよ都内でもロードショー公開が始まります。
『フイチンさん』(原作/上田トシコ)などの上映でエクラアニマルのファンにはおなじみの下北沢トリウッド(TEL:03-3413-0433)にて7月9日(土曜)から開始され、7月29日までの予定だそうです。
スケジュールは、土日祝日は、12時からと16時からの2回、火曜日をのぞく平日は13時からと16時からの2回の上映です。
しかも毎週土曜日の12時からの上映後には、監督の本多敏行さんや作画監督の野口征恒さん、そして毎回変わる豪華ゲストによるスペシャルトークショーも行われます。初日の9日の上映後には、原作者であるちばてつやさんが、参加されるそうです。
また上映中の会場では、制作時に使用された貴重な原画や複製原画も公開されるミニ原画展、主題歌のCD発売なども行われるとのこと。
1966年(昭和41年)に『ハリスの旋風』が初のちばてつやさん作品としてアニメ化され、くしくも50年を迎える今年。
ちばさんが47年前に思いを込めて描き下ろした短編が、ちば作品をこよなく愛するスタッフたちにより、アニメーションとしてまた新たな生命を吹き込まれました。
私も劇場のスクリーンで、改めて主人公の三平やサチに出会いたいと思っています。

完成した『風のように』のチラシ
6月21日の午前には、首都圏だけの放送でしたがNHKの『ひるまえホット』でも特集されました。製作過程のドキュメントをメインに、原作者であるちばてつやさん、スタッフのインタビュー。また、6月11日に栃木県さくら市で行われた先行上映の反応などが取り上げられていました。
そして、7月に入りいよいよ都内でもロードショー公開が始まります。
『フイチンさん』(原作/上田トシコ)などの上映でエクラアニマルのファンにはおなじみの下北沢トリウッド(TEL:03-3413-0433)にて7月9日(土曜)から開始され、7月29日までの予定だそうです。
スケジュールは、土日祝日は、12時からと16時からの2回、火曜日をのぞく平日は13時からと16時からの2回の上映です。
しかも毎週土曜日の12時からの上映後には、監督の本多敏行さんや作画監督の野口征恒さん、そして毎回変わる豪華ゲストによるスペシャルトークショーも行われます。初日の9日の上映後には、原作者であるちばてつやさんが、参加されるそうです。
また上映中の会場では、制作時に使用された貴重な原画や複製原画も公開されるミニ原画展、主題歌のCD発売なども行われるとのこと。
1966年(昭和41年)に『ハリスの旋風』が初のちばてつやさん作品としてアニメ化され、くしくも50年を迎える今年。
ちばさんが47年前に思いを込めて描き下ろした短編が、ちば作品をこよなく愛するスタッフたちにより、アニメーションとしてまた新たな生命を吹き込まれました。
私も劇場のスクリーンで、改めて主人公の三平やサチに出会いたいと思っています。

完成した『風のように』のチラシ
- 関連記事
-
- 上條修さんの最新インタビュー
- 映画『風のように』を観てきました
- 『風のように』いよいよ一般公開
- 鷺巣政安さんの出版記念パーティー
- 大平透さんの引退式