アニメ文庫本の興亡史 ㉒
- 2016/07/23
- 07:31
■ 角川文庫(角川書店)その1
1983年(昭和58年)2月には、文庫大手だった角川文庫からもアニメ関連のタイトルが出版されました。
同社が制作した劇場映画『幻魔大戦』のシナリオを文庫化した、『シナリオ 幻魔大戦』(原作/平井和正・石森章太郎 脚本/桂千穂、内藤誠、真崎守)です。
これは横溝正史作品で映画界に参入した角川書店が、これまで発売していたシナリオ文庫のひとつでした。
それまでも『シナリオ 人間の証明』(原作/森村誠一 脚本/松山善三)や『シナリオ 戦国自衛隊』(原作/半村良 シナリオ/鎌田敏夫)、『シナリオ 復活の日』(原作/小松左京 脚本/高田宏治・グレゴリー・ナップ・深作欣二)など、映画化した自社作品のシナリオを、原作小説とは別に文庫で出版していたのです。
シナリオ文庫は、まだビデオも存在しなかった時代には人気でした。
他社と比べ特に映画製作に力を入れていた角川文庫は、『シナリオ 時をかける少女』(原作/筒井 康隆 脚本/剣持亘)、『シナリオ 里見八犬伝』(原作・脚本/鎌田敏夫)、『シナリオ 家族ゲーム』(原作/本間洋平 脚本/森田芳光)、『シナリオ Wの悲劇』(原作/夏樹静子 脚本/荒井晴彦・沢井信一郎)など、多くのタイトルを刊行していました。
映画の公開時期に合わせて発売されたこれらの文庫は、表紙にも映画のビジュアルが使われて、新刊時に書店で並んでも目立っていました。多くの読者はシナリオを読みながら、映画を追体験していたのでしょう。
東映動画でアニメ化された山川惣治原作の『少年ケニア』(脚本/桂千穂、内藤誠、剣持亘)や、矢野徹原作の『カムイの剣』(脚本/真崎守)もシナリオ文庫化されています。
シナリオに慣れない読者のために、カラー口絵のほかに、絵コンテのコマや設定画なども使用された内容になっていました。
角川文庫では「カドカワフィルムストーリー」として、映画の画像を使用したフィルム文庫も刊行されています。
このシリーズでは、1985年(昭和60年)に『ボビーに首ったけ』(原作/片岡義男 監督/平田敏夫 キャラクターデザイン/吉田秋生)が出版されたことを覚えています。(つづく)

角川文庫『シナリオ 幻魔大戦』(原作/平井和正・石森章太郎 脚本/桂千穂、内藤誠、真崎守)と
『シナリオ 少年ケニア』(原作/山川惣治 脚本/桂千穂、内藤誠、剣持亘)
1983年(昭和58年)2月には、文庫大手だった角川文庫からもアニメ関連のタイトルが出版されました。
同社が制作した劇場映画『幻魔大戦』のシナリオを文庫化した、『シナリオ 幻魔大戦』(原作/平井和正・石森章太郎 脚本/桂千穂、内藤誠、真崎守)です。
これは横溝正史作品で映画界に参入した角川書店が、これまで発売していたシナリオ文庫のひとつでした。
それまでも『シナリオ 人間の証明』(原作/森村誠一 脚本/松山善三)や『シナリオ 戦国自衛隊』(原作/半村良 シナリオ/鎌田敏夫)、『シナリオ 復活の日』(原作/小松左京 脚本/高田宏治・グレゴリー・ナップ・深作欣二)など、映画化した自社作品のシナリオを、原作小説とは別に文庫で出版していたのです。
シナリオ文庫は、まだビデオも存在しなかった時代には人気でした。
他社と比べ特に映画製作に力を入れていた角川文庫は、『シナリオ 時をかける少女』(原作/筒井 康隆 脚本/剣持亘)、『シナリオ 里見八犬伝』(原作・脚本/鎌田敏夫)、『シナリオ 家族ゲーム』(原作/本間洋平 脚本/森田芳光)、『シナリオ Wの悲劇』(原作/夏樹静子 脚本/荒井晴彦・沢井信一郎)など、多くのタイトルを刊行していました。
映画の公開時期に合わせて発売されたこれらの文庫は、表紙にも映画のビジュアルが使われて、新刊時に書店で並んでも目立っていました。多くの読者はシナリオを読みながら、映画を追体験していたのでしょう。
東映動画でアニメ化された山川惣治原作の『少年ケニア』(脚本/桂千穂、内藤誠、剣持亘)や、矢野徹原作の『カムイの剣』(脚本/真崎守)もシナリオ文庫化されています。
シナリオに慣れない読者のために、カラー口絵のほかに、絵コンテのコマや設定画なども使用された内容になっていました。
角川文庫では「カドカワフィルムストーリー」として、映画の画像を使用したフィルム文庫も刊行されています。
このシリーズでは、1985年(昭和60年)に『ボビーに首ったけ』(原作/片岡義男 監督/平田敏夫 キャラクターデザイン/吉田秋生)が出版されたことを覚えています。(つづく)

角川文庫『シナリオ 幻魔大戦』(原作/平井和正・石森章太郎 脚本/桂千穂、内藤誠、真崎守)と
『シナリオ 少年ケニア』(原作/山川惣治 脚本/桂千穂、内藤誠、剣持亘)
- 関連記事
-
- アニメ文庫本の興亡史 ㉔
- アニメ文庫本の興亡史 ㉓
- アニメ文庫本の興亡史 ㉒
- アニメ文庫本の興亡史 ㉑
- アニメ文庫本の興亡史 ⑳
- テーマ:懐かしいアニメ作品
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメ文庫本の興亡史
- CM:0
- TB:0