金山明博さんの個展、いよいよ開催
- 2017/05/01
- 22:44
『あしたのジョー』や『超電磁ロボ コン・バトラーV』、『超電磁マシーン ボルテスV』、『闘将ダイモス』、そして『未来ロボ ダルタニアス』などの作画監督でおなじみの金山明博さんの個展が明日から岡山県倉敷市で行われます。
金山さんは元々マンガ家志望で、21歳の時に貸本劇画誌『摩天楼』に持ち込んだ『曲がり角』という作品でデビューされました。
その後、貸本誌『街』や『街別冊1・2・3』などをベースに発表し続け、メジャー誌『冒険王』(秋田書店)や講談社の『ぼくら』などにも連載を持つ人気マンガ家になりました。
その後紆余曲折を経て、虫プロの『ジャングル大帝』でアニメーターとして再出発しましたが、マンガ家のデビューからは今年で57年になります。
日本サンライズで作監作業に追われていた時代も、東京新聞で『スーパードッグ幻』(原作/山浦弘靖)の連載を精力的に続けられた金山さんです。アニメーターでありマンガもこなすマルチクリエイターの先駆け的存在でもあるのです。
そんな画業生活57年を今年迎える金山さんが、新たに挑戦したのが今回の個展です。
岡山でも是非という熱心な声に応え、昨年から日々新作絵画を描き続けてきました。しかも昨年は体調を崩し入院もされていたのですから、その快復力には驚かされました。
作品が完成する度その画像を見せていただきましたが、エネルギッシュな世界は健在で、よりパワーを増しているようにも思えました。今回はご自身で絵の額を選び、向こうへの発送作業もすべて一人でおこなわれました。なんとその梱包した荷物は、40キロにもなったそうです。
金山さんも、初めて岡山で行う個展を楽しみにしておられます。アニメ時代から自分の参加した作品に馴染んでくれていたファンの方々が、どのような感想をお持ちになるのか、多少不安もあるけれど楽しみですとおっしゃられていました。
金山さんは、2日の夕方くらいには会場に入られるそうです。
会場でお姿を見かけられましたら、是非感想などもお伝えになると、喜ばれると思います。
■金山明博原画展
期間:2017年5月2日~5月7日 AM10時~PM6時
時間:午前10時~午後6時(最終日午後3時)
会場:ギャラリー十露JUROU(別館)
住所:岡山県倉敷市本町3-9(美観地区)
【追記】2017年5月3日
金山さんは予定を変更して、3日(水)の午後くらいから
会場に入られるそうです。

『あしたのジョー』、『闘将ダイモス』のロマンアルバム
表紙画はもちろん金山さんです。

ロマンアルバム『あしたのジョー』が出た頃描かれた
ジョーの雄姿

『超電磁ロボ コン・バトラーV』も忘れられません。
金山さんは元々マンガ家志望で、21歳の時に貸本劇画誌『摩天楼』に持ち込んだ『曲がり角』という作品でデビューされました。
その後、貸本誌『街』や『街別冊1・2・3』などをベースに発表し続け、メジャー誌『冒険王』(秋田書店)や講談社の『ぼくら』などにも連載を持つ人気マンガ家になりました。
その後紆余曲折を経て、虫プロの『ジャングル大帝』でアニメーターとして再出発しましたが、マンガ家のデビューからは今年で57年になります。
日本サンライズで作監作業に追われていた時代も、東京新聞で『スーパードッグ幻』(原作/山浦弘靖)の連載を精力的に続けられた金山さんです。アニメーターでありマンガもこなすマルチクリエイターの先駆け的存在でもあるのです。
そんな画業生活57年を今年迎える金山さんが、新たに挑戦したのが今回の個展です。
岡山でも是非という熱心な声に応え、昨年から日々新作絵画を描き続けてきました。しかも昨年は体調を崩し入院もされていたのですから、その快復力には驚かされました。
作品が完成する度その画像を見せていただきましたが、エネルギッシュな世界は健在で、よりパワーを増しているようにも思えました。今回はご自身で絵の額を選び、向こうへの発送作業もすべて一人でおこなわれました。なんとその梱包した荷物は、40キロにもなったそうです。
金山さんも、初めて岡山で行う個展を楽しみにしておられます。アニメ時代から自分の参加した作品に馴染んでくれていたファンの方々が、どのような感想をお持ちになるのか、多少不安もあるけれど楽しみですとおっしゃられていました。
金山さんは、2日の夕方くらいには会場に入られるそうです。
会場でお姿を見かけられましたら、是非感想などもお伝えになると、喜ばれると思います。
■金山明博原画展
期間:2017年5月2日~5月7日 AM10時~PM6時
時間:午前10時~午後6時(最終日午後3時)
会場:ギャラリー十露JUROU(別館)
住所:岡山県倉敷市本町3-9(美観地区)
【追記】2017年5月3日
金山さんは予定を変更して、3日(水)の午後くらいから
会場に入られるそうです。

『あしたのジョー』、『闘将ダイモス』のロマンアルバム
表紙画はもちろん金山さんです。

ロマンアルバム『あしたのジョー』が出た頃描かれた
ジョーの雄姿

『超電磁ロボ コン・バトラーV』も忘れられません。
- 関連記事
-
- 若林忠生さんの絵「第30回 日本の自然を描く展」に入選
- 金山明博さんの個展、無事終了
- 金山明博さんの個展、いよいよ開催
- 塩山紀生さんに感謝
- 金山明博さんの個展、開催迫る