『まんが日本昔ばなし』絵はがきの謎
- 2017/05/20
- 11:52
1975年(昭和50年)より1994年(平成6年)まで、TBS・毎日放送系で放映されていたテレビアニメといえば、『まんが日本昔ばなし』です。
当時ロングシリーズとなり、子どもからお年寄りまで幅広い層に人気でしたが、グッズなどはあまり出ない作品でした。
毎回、昔話のエピソードに合わせた絵柄だったため、シリーズ通じて出てくるキャラクターもいません。これでは、なかなか商品化は難しかったのでしょう。
初期には、ぬり絵やノート、ミニカードなども発売されていましたが、やはり昔話ということもあり、出版物がやはり相性が良かったようです。
秋田書店の「映画テレビマガジン」のムックシリーズや、絵本では大手の講談社、そして国際情報社や童音社の各エピソード本、二見書房の文庫サイズの5冊箱入りセットのシリーズなどもありました。
そして放映当時、初期の頃の人気エピソードも絵はがきになっていました。「桃太郎」や「かぐや姫」、「浦島太郎」、「鶴の恩返し」、「ちょうふく山の山んば」など、有名なエピソードの名場面を取り上げたものです。
これらは番宣用ではなく、で文庫サイズの箱入り5冊セットの絵本を刊行していた二見書房が、制作したものです。
二見書房は『まんが日本昔ばなし』のシリーズを、「サラ文庫」のラインナップで30巻(+別巻)出版していました。
刊行時、各巻には「絵はがきプレゼント券」が封入されており、この券を三枚集めて切手を同封し版元に応募すると、絵はがき6枚セットがもらえる、ということでした。ですから3巻買えば、絵はがきがもらえる形式だったのでしょう。
ただ、当時の応募の時期によって送られてくる絵柄も違っていたようで、結局全部で何種類作成されたのか、いまだにわかりません。
これまで、24種類の絵柄までは判明しました。今でも時々バラで何種類かオークションで出てくることもありますが、なかなか全貌をつかむことが出来ません。
最近分かったのですが、なんと年賀状のものも存在していました。絵柄は同じですが、年賀状バージョンは通常版の「まんが日本昔ばなし」のロゴ部分に、「あけましておめでとう」と入っています。これはなかなか見たことがなく、ますます『まんが日本昔ばなし』絵はがきの謎は深まるばかりです。

「まんが日本昔ばなし」絵はがき群 その1

「まんが日本昔ばなし」絵はがき群 その2

「力太郎」の絵はがき、通常版と年賀状バージョン

当時、「サラ文庫」版に封入されていた「まんが日本昔ばなし」の絵はがきプレゼント券
当時ロングシリーズとなり、子どもからお年寄りまで幅広い層に人気でしたが、グッズなどはあまり出ない作品でした。
毎回、昔話のエピソードに合わせた絵柄だったため、シリーズ通じて出てくるキャラクターもいません。これでは、なかなか商品化は難しかったのでしょう。
初期には、ぬり絵やノート、ミニカードなども発売されていましたが、やはり昔話ということもあり、出版物がやはり相性が良かったようです。
秋田書店の「映画テレビマガジン」のムックシリーズや、絵本では大手の講談社、そして国際情報社や童音社の各エピソード本、二見書房の文庫サイズの5冊箱入りセットのシリーズなどもありました。
そして放映当時、初期の頃の人気エピソードも絵はがきになっていました。「桃太郎」や「かぐや姫」、「浦島太郎」、「鶴の恩返し」、「ちょうふく山の山んば」など、有名なエピソードの名場面を取り上げたものです。
これらは番宣用ではなく、で文庫サイズの箱入り5冊セットの絵本を刊行していた二見書房が、制作したものです。
二見書房は『まんが日本昔ばなし』のシリーズを、「サラ文庫」のラインナップで30巻(+別巻)出版していました。
刊行時、各巻には「絵はがきプレゼント券」が封入されており、この券を三枚集めて切手を同封し版元に応募すると、絵はがき6枚セットがもらえる、ということでした。ですから3巻買えば、絵はがきがもらえる形式だったのでしょう。
ただ、当時の応募の時期によって送られてくる絵柄も違っていたようで、結局全部で何種類作成されたのか、いまだにわかりません。
これまで、24種類の絵柄までは判明しました。今でも時々バラで何種類かオークションで出てくることもありますが、なかなか全貌をつかむことが出来ません。
最近分かったのですが、なんと年賀状のものも存在していました。絵柄は同じですが、年賀状バージョンは通常版の「まんが日本昔ばなし」のロゴ部分に、「あけましておめでとう」と入っています。これはなかなか見たことがなく、ますます『まんが日本昔ばなし』絵はがきの謎は深まるばかりです。

「まんが日本昔ばなし」絵はがき群 その1

「まんが日本昔ばなし」絵はがき群 その2

「力太郎」の絵はがき、通常版と年賀状バージョン

当時、「サラ文庫」版に封入されていた「まんが日本昔ばなし」の絵はがきプレゼント券
- 関連記事
-
- アニメ絵本の魅力②
- アニメ絵本の魅力①
- 『まんが日本昔ばなし』絵はがきの謎
- シール/ステッカーの思い出 その10
- シール/ステッカーの思い出 その9
- テーマ:懐かしいアニメ作品
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメグッズ
- CM:0
- TB:0