ミニカードの時代 その9
- 2014/09/21
- 07:10
■ブロマイド収集奮闘記
1967年(昭和42年)の『悟空の大冒険』あたりから、『マッハGOGOGO』、『黄金バット』、『冒険少年シャダー』。そして『巨人の星』、『タイガーマスク』、『原始少年リュウ』などなど、特撮作品に混じってアニメのプロマイドも出回ってきました。
ブロマイドでしか見ることの出来ないテレビ画面と同じ絵は、とても貴重なものでした。テレビアニメがこの頃には白黒からカラーになったことも、大きかったでしょう。
カラーになった絵柄の方が、ブロマイドも見栄えがしました。『ドカチン』や『怪物くん』などのように、放送は白黒だったのに、ブロマイドがカラーのものを見ると、本来の色を見ることが出来たような気もして、とても嬉しくなりました。
私は確か友人が持っていた『タイガーマスク』のブロマイドが、アニメ系の5円ブロマイドとの初めての遭遇だったと思います。
当時、原作の辻なおきさんの絵も好きでした。そして、スピード感あふれるデフォルメされたアニメ版の絵にハマっていましたので、アニメの絵そのものが印刷されたブロマイドは、素晴らしいお宝でした。持っていた怪獣のブロマイド数枚と、頼み込んで交換してもらったことを覚えています。
それぞれの絵柄は初期はだいたい16種類くらいで、それほどバラエティに富んではおらず、しかも中にはどうしてこんな絵柄がというものも多々ありました。ただ人気が出ると、続けざまに第二弾、第三弾と追加で発売されていったものです。
当時は子どもゆえに、おこずかいという予算は限られていたのに、どうしようもない後姿や、知らない悪役、キャラクターがロングのシーンなどを何度も引いてしまって、悲しくなった思い出をお持ちの方も多いでしょう。
あの頃、テレビ画面と同じ絵を自分の手元に持てたうれしさは、今でも忘れられません。分厚いブロマイドの束を輪ゴムで留めて、誇らしげに持ち歩いていた同世代の子ども達の姿を今でも覚えています。
当時は、自分でノートに一枚一枚貼り付けて、自分だけのお気に入りアルバムを作っていた人も、結構いらっしゃったのではないでしょうか。(つづく)

1967年(昭和42年)頃発売された『マッハGOGOGO』のブロマイド 中央のような中身の見えない袋を引き買っていました
1967年(昭和42年)の『悟空の大冒険』あたりから、『マッハGOGOGO』、『黄金バット』、『冒険少年シャダー』。そして『巨人の星』、『タイガーマスク』、『原始少年リュウ』などなど、特撮作品に混じってアニメのプロマイドも出回ってきました。
ブロマイドでしか見ることの出来ないテレビ画面と同じ絵は、とても貴重なものでした。テレビアニメがこの頃には白黒からカラーになったことも、大きかったでしょう。
カラーになった絵柄の方が、ブロマイドも見栄えがしました。『ドカチン』や『怪物くん』などのように、放送は白黒だったのに、ブロマイドがカラーのものを見ると、本来の色を見ることが出来たような気もして、とても嬉しくなりました。
私は確か友人が持っていた『タイガーマスク』のブロマイドが、アニメ系の5円ブロマイドとの初めての遭遇だったと思います。
当時、原作の辻なおきさんの絵も好きでした。そして、スピード感あふれるデフォルメされたアニメ版の絵にハマっていましたので、アニメの絵そのものが印刷されたブロマイドは、素晴らしいお宝でした。持っていた怪獣のブロマイド数枚と、頼み込んで交換してもらったことを覚えています。
それぞれの絵柄は初期はだいたい16種類くらいで、それほどバラエティに富んではおらず、しかも中にはどうしてこんな絵柄がというものも多々ありました。ただ人気が出ると、続けざまに第二弾、第三弾と追加で発売されていったものです。
当時は子どもゆえに、おこずかいという予算は限られていたのに、どうしようもない後姿や、知らない悪役、キャラクターがロングのシーンなどを何度も引いてしまって、悲しくなった思い出をお持ちの方も多いでしょう。
あの頃、テレビ画面と同じ絵を自分の手元に持てたうれしさは、今でも忘れられません。分厚いブロマイドの束を輪ゴムで留めて、誇らしげに持ち歩いていた同世代の子ども達の姿を今でも覚えています。
当時は、自分でノートに一枚一枚貼り付けて、自分だけのお気に入りアルバムを作っていた人も、結構いらっしゃったのではないでしょうか。(つづく)

1967年(昭和42年)頃発売された『マッハGOGOGO』のブロマイド 中央のような中身の見えない袋を引き買っていました
- 関連記事
-
- ミニカードの時代 その11
- ミニカードの時代 その10
- ミニカードの時代 その9
- ミニカードの時代 その8 5円ブロマイド登場
- ミニカードの時代 その7
- テーマ:懐かしいアニメ作品
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:ミニカードの時代
- CM:0
- TB:0