金山明博さんの『あめんぼうの詩』 に安彦良和さんから感想が
- 2018/09/01
- 09:48
5月に『伝説のアニメ職人(クリエーター)たち』第1巻と同時にまんだらけより発売された、アニメーター金山明博さんの自伝まんが『あめんぼうの詩』が好評です。
中野サンプラザで開催されたイベント「大まん祭」に合わせて先行販売され、現在はまんだらけ各店にて発売中です。
これは『まんだらけZENBU』にて2年間連載された、ご自身がアニメーターになった頃を中心に描いた作品です。
内容は、金山さんの幼少期から、苦闘の連続だったマンガ家時代、そして虫プロ入社後『ジャングル大帝』班に配属されアニメーターとして活躍する頃までが描かれています。
『ジャングル大帝』班時代、勝井千賀雄さんや永島慎二さん、坂口尚さん、そして荒木伸吾さんとの出会いや交流が描かれ、この時代のアニメーターたちの姿や現場の様子が生き生きと描写されているのです。
また同人誌に発表された金田伊功さん(作品中は釜田さん)との鮮烈な邂逅を描いた特別編や、ご自身の不思議な体験を元にした「心霊体験 しゃっくり」も収録されています。
最近、日本サンライズ時代に同僚だった安彦良和さんからも、ご感想をいただいたそうです。
安彦さんとは10歳ほど違うということで、ご存知なかった初期虫プロの様子が描かれていて、興味深く読まれたそうです。
金山さんにとって、安彦さんは虫プロの後輩にあたります。そして『超電磁ロボ コン・バトラーV』の作画監督チーフの依頼を受けたときには、巨大ロボットの描き方を尋ねにいったこともあったそうです。
そんな長い付き合いの安彦さんからも好評でしたので、金山さんもとても喜んでおられました。
安彦さんも金山さんは、それぞれの創作の道で今も頑張っておられます。アニメブーム時代に多大な影響を与えてくれたクリエーターの皆さんが、現在もそれぞれの道で活躍中でいらっしゃることはアニメファンとして刺激を受けます。
金山さんも、今回単行本にまとめられた『あめんぼうの詩』は序章で、まだまだ描きたいことはたくさんあるとおっしゃっていました。
『あしたのジョー』や、『超電磁ロボ コン・バトラーV』や、『超電磁マシーン ボルテスV』、『闘将ダイモス』。そして『未来ロボ ダルタニアス』、『無敵ロボ トライダーG7』、『最強ロボ ダイオージャ』などの数々の作品で金山さんの絵がお好きだった方には、この機会に是非『あめんぼうの詩』をお読みいただきたいと思っています。

金山明博著『あめんぼうの詩』(まんだらけ出版刊)
金山さんも、より多くの方に読んでいただき、できれば感想もお教えいただければうれしいです、とおっしゃっておられます。
中野サンプラザで開催されたイベント「大まん祭」に合わせて先行販売され、現在はまんだらけ各店にて発売中です。
これは『まんだらけZENBU』にて2年間連載された、ご自身がアニメーターになった頃を中心に描いた作品です。
内容は、金山さんの幼少期から、苦闘の連続だったマンガ家時代、そして虫プロ入社後『ジャングル大帝』班に配属されアニメーターとして活躍する頃までが描かれています。
『ジャングル大帝』班時代、勝井千賀雄さんや永島慎二さん、坂口尚さん、そして荒木伸吾さんとの出会いや交流が描かれ、この時代のアニメーターたちの姿や現場の様子が生き生きと描写されているのです。
また同人誌に発表された金田伊功さん(作品中は釜田さん)との鮮烈な邂逅を描いた特別編や、ご自身の不思議な体験を元にした「心霊体験 しゃっくり」も収録されています。
最近、日本サンライズ時代に同僚だった安彦良和さんからも、ご感想をいただいたそうです。
安彦さんとは10歳ほど違うということで、ご存知なかった初期虫プロの様子が描かれていて、興味深く読まれたそうです。
金山さんにとって、安彦さんは虫プロの後輩にあたります。そして『超電磁ロボ コン・バトラーV』の作画監督チーフの依頼を受けたときには、巨大ロボットの描き方を尋ねにいったこともあったそうです。
そんな長い付き合いの安彦さんからも好評でしたので、金山さんもとても喜んでおられました。
安彦さんも金山さんは、それぞれの創作の道で今も頑張っておられます。アニメブーム時代に多大な影響を与えてくれたクリエーターの皆さんが、現在もそれぞれの道で活躍中でいらっしゃることはアニメファンとして刺激を受けます。
金山さんも、今回単行本にまとめられた『あめんぼうの詩』は序章で、まだまだ描きたいことはたくさんあるとおっしゃっていました。
『あしたのジョー』や、『超電磁ロボ コン・バトラーV』や、『超電磁マシーン ボルテスV』、『闘将ダイモス』。そして『未来ロボ ダルタニアス』、『無敵ロボ トライダーG7』、『最強ロボ ダイオージャ』などの数々の作品で金山さんの絵がお好きだった方には、この機会に是非『あめんぼうの詩』をお読みいただきたいと思っています。

金山明博著『あめんぼうの詩』(まんだらけ出版刊)
金山さんも、より多くの方に読んでいただき、できれば感想もお教えいただければうれしいです、とおっしゃっておられます。
- 関連記事
-
- 勝又激さんの最新句集『風まかせ 6』
- 上梨一也さんに感謝
- 金山明博さんの『あめんぼうの詩』 に安彦良和さんから感想が
- 『月刊Hanada』9月号に『宇宙戦艦ヤマト』の記事が
- 常田富士男さんに感謝