ウォルト・ディズニーの若き日の『ウサギのオズワルド』日本で発見
- 2018/11/17
- 08:55
ウォルト・ディズニーが、ミッキーマウス以前に制作しその原型になったといわれる『ウサギのオズワルド』。その中でも、残存していない作品のフィルムの一部が日本で発見されました。
アニメーション史研究家の渡辺泰さんが、高校生時代購入していたことが分かったそうです。このニュースは、11月14日の朝日新聞に載っていました。
『ウサギのオズワルド』といえば、ウォルト・ディズニーが実写とアニメの合成作品である『アリスコメディー』の次に生み出したシリーズで、1928年に公開されています。
このキャラクターを主人公に、若きディズニーはスタッフを集め短編作品を作っていましたが、提携先の裏切りで、せっかく生み出したオズワルドを奪われることになってしまいます。
そして失意のウォルトが新たに生み出したのが、ねずみのミッキー・マウスだったのです。
ディズニーファンならば、『ウサギのオズワルド』の存在は知られていましたが、ウォルトが手掛けたという『オズワルド』の短編26作のうち、これまで7作は行方が分かっていなかったそうです。
今回見つかったフィルムは、「Neck`n`Neck」というタイトルで、ディズニー・アーカイブにも残っていなかった幻の作品でした。
「Neck`n`Neck」は約5分の短編ですが、渡辺さんのものは家庭映写機用に2分に短縮された16ミリフィルムだそうで、「ミッキー漫画 スピーディー」という邦題がついていました。
現在84歳になられる渡辺さんが高校性の頃購入されたとすれば、今から68年前くらいの、1950年前後でしょうか。
もしかしたら戦前に日本に入ってきた、子ども用漫画フィルムの一部だったのかもしれません。
渡辺さんは、アニメブーム初期の1977年に山口且訓さんと共著で労作『日本アニメーション映画史』(有文社)を出されたアニメ探求の先達です。
まだまだアニメーションに関する情報自体が少なかった時代に、その歴史から明かしてくださっった渡辺さんのお仕事から影響を受けた方も多いでしょう。
フィルムが見つかったというニュースもさることながら、1950年頃といえばまだまだアニメが子ども向けだった時代です。そんな頃に、アニメフィルムなど資料を地道に探しておられた渡辺さんの偉業が明らかになったことも、うれしいことです。
できれば熱烈なディズニーファンだった亡くなられた上梨一也さんに、このニュースをお伝えしたらどれだけ喜ばれたかとも思いました。

12018年1月14日の朝日新聞に掲載された記事
アニメーション史研究家の渡辺泰さんが、高校生時代購入していたことが分かったそうです。このニュースは、11月14日の朝日新聞に載っていました。
『ウサギのオズワルド』といえば、ウォルト・ディズニーが実写とアニメの合成作品である『アリスコメディー』の次に生み出したシリーズで、1928年に公開されています。
このキャラクターを主人公に、若きディズニーはスタッフを集め短編作品を作っていましたが、提携先の裏切りで、せっかく生み出したオズワルドを奪われることになってしまいます。
そして失意のウォルトが新たに生み出したのが、ねずみのミッキー・マウスだったのです。
ディズニーファンならば、『ウサギのオズワルド』の存在は知られていましたが、ウォルトが手掛けたという『オズワルド』の短編26作のうち、これまで7作は行方が分かっていなかったそうです。
今回見つかったフィルムは、「Neck`n`Neck」というタイトルで、ディズニー・アーカイブにも残っていなかった幻の作品でした。
「Neck`n`Neck」は約5分の短編ですが、渡辺さんのものは家庭映写機用に2分に短縮された16ミリフィルムだそうで、「ミッキー漫画 スピーディー」という邦題がついていました。
現在84歳になられる渡辺さんが高校性の頃購入されたとすれば、今から68年前くらいの、1950年前後でしょうか。
もしかしたら戦前に日本に入ってきた、子ども用漫画フィルムの一部だったのかもしれません。
渡辺さんは、アニメブーム初期の1977年に山口且訓さんと共著で労作『日本アニメーション映画史』(有文社)を出されたアニメ探求の先達です。
まだまだアニメーションに関する情報自体が少なかった時代に、その歴史から明かしてくださっった渡辺さんのお仕事から影響を受けた方も多いでしょう。
フィルムが見つかったというニュースもさることながら、1950年頃といえばまだまだアニメが子ども向けだった時代です。そんな頃に、アニメフィルムなど資料を地道に探しておられた渡辺さんの偉業が明らかになったことも、うれしいことです。
できれば熱烈なディズニーファンだった亡くなられた上梨一也さんに、このニュースをお伝えしたらどれだけ喜ばれたかとも思いました。

12018年1月14日の朝日新聞に掲載された記事
- 関連記事
-
- 若林忠生さんの絵画「第54回都展」に出品
- 金山明博さんにインタビュー取材が
- ウォルト・ディズニーの若き日の『ウサギのオズワルド』日本で発見
- 『アニメージュ』11月号が重版
- リアル店舗を閉じた老舗セル画ショップ