メモリーズ・オブ・ユー(貴方の想い出) 上梨一也さん その2
- 2018/12/28
- 07:30
上梨一也さんは『リボンの騎士』では演出を担当され、『ムーミン』や『佐武と市捕物控』、『千夜一夜物語』などで動画、そして『あしたのジョー』では原画を担当されました。
愛社精神が強かった上梨さんは、虫プロの経営が危なくなっても倒産するまで離れることはありませんでした。
そして虫プロ倒産後はフリーとなり、荒木プロの仕事で『魔女っ子メグちゃん』や『UFOロボ グレンダイザー』などの原画を動画に割ることを専門にされました。その丁寧な動画割りは定評があり、荒木さんも安心して任せておられたそうです。
その後日本サンライズに請われ、『超電磁マシーン ボルテスV』や『闘将ダイモス』、『未来ロボ ダルタニアス』の動画チェッカーとして、ほぼ全エピソードの動画を監修されました。
アニメーションは、集団作業です。確かに、監督や作画監督、美術監督、声優などのスタッフが目立ってしまう世界ではあります。
ただ、作品のクオリティを支えるため縁の下の力持ち的な存在は、決して欠かすことはできません。 特に当時のサンライズは新興プロダクションであり、動画のクオリティもピンからキリまでバラバラだったようです。
各話で、だいたい3000枚から4000枚の動画を毎週チェックして、ちゃんと描けていないカットは、消しゴムで消して一枚一枚描き直すという地道な作業を毎週続けなければなりません。
上梨さんはそういう役目を、黙々とこなされていたのです。そんな上梨さんに、日本サンライズの2スタ時代、作画監督チーフとして机を並べておられた金山さんも、感謝していらっしゃいました。
上梨さんは、みんなで集まって目標に向かって作品作りをすることがお好きだ
った方です。
スタジオの雰囲気を良くしようと、ただでさえ忙しいにも関わらず、自分の机にていねいに色を付けて仕上げたイラストを貼っておられました。
『未来ロボ ダルタニアス』や『ニルスの不思議な旅』などの制作時に描いたイラストは、頼まれれば人にあげていたそうですが、何枚か手元に残っていたものもありました。(つづく)

当時スタジオに貼っていた『未来ロボ ダルタニアス』のイラスト

夏に描かれたのか、アール博士まで揃って水着です
愛社精神が強かった上梨さんは、虫プロの経営が危なくなっても倒産するまで離れることはありませんでした。
そして虫プロ倒産後はフリーとなり、荒木プロの仕事で『魔女っ子メグちゃん』や『UFOロボ グレンダイザー』などの原画を動画に割ることを専門にされました。その丁寧な動画割りは定評があり、荒木さんも安心して任せておられたそうです。
その後日本サンライズに請われ、『超電磁マシーン ボルテスV』や『闘将ダイモス』、『未来ロボ ダルタニアス』の動画チェッカーとして、ほぼ全エピソードの動画を監修されました。
アニメーションは、集団作業です。確かに、監督や作画監督、美術監督、声優などのスタッフが目立ってしまう世界ではあります。
ただ、作品のクオリティを支えるため縁の下の力持ち的な存在は、決して欠かすことはできません。 特に当時のサンライズは新興プロダクションであり、動画のクオリティもピンからキリまでバラバラだったようです。
各話で、だいたい3000枚から4000枚の動画を毎週チェックして、ちゃんと描けていないカットは、消しゴムで消して一枚一枚描き直すという地道な作業を毎週続けなければなりません。
上梨さんはそういう役目を、黙々とこなされていたのです。そんな上梨さんに、日本サンライズの2スタ時代、作画監督チーフとして机を並べておられた金山さんも、感謝していらっしゃいました。
上梨さんは、みんなで集まって目標に向かって作品作りをすることがお好きだ
った方です。
スタジオの雰囲気を良くしようと、ただでさえ忙しいにも関わらず、自分の机にていねいに色を付けて仕上げたイラストを貼っておられました。
『未来ロボ ダルタニアス』や『ニルスの不思議な旅』などの制作時に描いたイラストは、頼まれれば人にあげていたそうですが、何枚か手元に残っていたものもありました。(つづく)

当時スタジオに貼っていた『未来ロボ ダルタニアス』のイラスト

夏に描かれたのか、アール博士まで揃って水着です
- 関連記事
-
- 2019年、放送50周年を迎えるテレビアニメ作品①
- メモリーズ・オブ・ユー(貴方の想い出)上梨一也さん その3
- メモリーズ・オブ・ユー(貴方の想い出) 上梨一也さん その2
- メモリーズ・オブ・ユー(貴方の想い出) 上梨一也さん その1
- 思い出の魚肉ソーセージ