2019年、放送50周年を迎えるテレビアニメ作品③
- 2019/01/14
- 09:09
1969年10月2日、NET系でスタートしたのは、東映動画『タイガーマスク』(原作/梶原一騎 画/辻なおき)でした。
木村圭市郎さんの躍動感溢れるダイナミックな作画と、勝間田具治さんたちによる実写志向の演出が生み出す画面に子どもたちは熱狂しました。アニメーターが描く鉛筆の描線がそのままセルに転写されるトレスマシンの特性が、ハードなプロレスの表現にマッチしていたのです。
その3日後の10月5日は、フジテレビ系日曜日で、3番組が始まります。6時より、タツノコプロの『ハクション大魔王』。6時半からは、現在も継続中の『サザエさん』(原作/長谷川町子)です。
6時からの『ハクション大魔王』は、作画に、二宮常雄さん、高橋資祐さん、須田正己さん、西城隆詞さんなどが参加され充実していました。笹川ひろしさんお得意のギャグ作品ですから、毎回大魔王とカンちゃんたちが巻き起こすドタバタが楽しみでした。できれば、ずっと続いて欲しい作品でしたので、最終回の別れは、とても悲しい思いで見た覚えがあります。
『サザエさん』は、なんと1969年からスタートして、現在も新作が放映中です。しかも長谷川町子さんが築かれたテイストをそのまま今に生かしていることは素晴らしいことです。このまま磯野家の世界を、いつまでも制作していただきたいと思います。
続けて、7時半からは、カルピス劇場の『ムーミン』(原作/トーベ・ヤンソン)です。
最初の東京ムービーから、途中で虫プロに制作会社が移動するという、珍しいことが起こりました。スタッフもまったく変わってしまい、タッチの違いは見ていた子どもも気づいてしまうくらいでした。ただ、そのうち虫プロ版にも慣れていき、1972年(昭和47年)の『新ムーミン』の頃には、ファンも馴染んでいました。
12月7日からは、同じくフジテレビ系日曜夜7時から、東京ムービーによる『アタックNo.1』(原作/浦野千賀子)が始まります。
女子バレーをテーマに、鮎原こずえたちの成長と活躍を描くスポ根ものでしたが、可憐なヒロインに感情移入した男性ファンも多かったことでしょう。
以上、2019年に放送50周年を迎える作品をご紹介しました。いずれのタイトルも、熱中して見ていた当時のことを、今でも思い出せます。
今年スタートするアニメ作品が50周年を迎えるのは、2069年になります。
いずれ来るその年まで、ファンの記憶に残る素敵な作品が登場してくれることを楽しみにしています。(了)

『ムーミン』キャラクター設定
木村圭市郎さんの躍動感溢れるダイナミックな作画と、勝間田具治さんたちによる実写志向の演出が生み出す画面に子どもたちは熱狂しました。アニメーターが描く鉛筆の描線がそのままセルに転写されるトレスマシンの特性が、ハードなプロレスの表現にマッチしていたのです。
その3日後の10月5日は、フジテレビ系日曜日で、3番組が始まります。6時より、タツノコプロの『ハクション大魔王』。6時半からは、現在も継続中の『サザエさん』(原作/長谷川町子)です。
6時からの『ハクション大魔王』は、作画に、二宮常雄さん、高橋資祐さん、須田正己さん、西城隆詞さんなどが参加され充実していました。笹川ひろしさんお得意のギャグ作品ですから、毎回大魔王とカンちゃんたちが巻き起こすドタバタが楽しみでした。できれば、ずっと続いて欲しい作品でしたので、最終回の別れは、とても悲しい思いで見た覚えがあります。
『サザエさん』は、なんと1969年からスタートして、現在も新作が放映中です。しかも長谷川町子さんが築かれたテイストをそのまま今に生かしていることは素晴らしいことです。このまま磯野家の世界を、いつまでも制作していただきたいと思います。
続けて、7時半からは、カルピス劇場の『ムーミン』(原作/トーベ・ヤンソン)です。
最初の東京ムービーから、途中で虫プロに制作会社が移動するという、珍しいことが起こりました。スタッフもまったく変わってしまい、タッチの違いは見ていた子どもも気づいてしまうくらいでした。ただ、そのうち虫プロ版にも慣れていき、1972年(昭和47年)の『新ムーミン』の頃には、ファンも馴染んでいました。
12月7日からは、同じくフジテレビ系日曜夜7時から、東京ムービーによる『アタックNo.1』(原作/浦野千賀子)が始まります。
女子バレーをテーマに、鮎原こずえたちの成長と活躍を描くスポ根ものでしたが、可憐なヒロインに感情移入した男性ファンも多かったことでしょう。
以上、2019年に放送50周年を迎える作品をご紹介しました。いずれのタイトルも、熱中して見ていた当時のことを、今でも思い出せます。
今年スタートするアニメ作品が50周年を迎えるのは、2069年になります。
いずれ来るその年まで、ファンの記憶に残る素敵な作品が登場してくれることを楽しみにしています。(了)

『ムーミン』キャラクター設定
- 関連記事
-
- 市原悦子さんに感謝
- 600回となりました
- 2019年、放送50周年を迎えるテレビアニメ作品③
- 2019年、放送50周年を迎えるテレビアニメ作品②
- 藤田淑子さんに感謝