懐かしの紙系文具(ぬりえ・ノート)その1
- 2019/02/24
- 09:53
ここ数年、アニメ系文具のノートやぬりえ、スケッチブックなどが人気です。ヤフオクなどネットオークションでも、珍しいものが出てくると高値が付きます。
まんだらけ中野店には、紙もの&オマケ専門店の「こんぺいとう」がオープンしています。たまに同店をのぞきますと、オマケやメンコのほか、懐かしいノートやぬりえなどもショーケースに飾られていて見入ってしまいます。
ノートは誰にとっても子ども時代は一番身近にあったものですから、今も集めている人が多いことも分かります。
放映当時、好きだった作品のノートやぬりえなどには、人それぞれに思い入れもあることでしょう。まだアニメファン向けのグッズも無く、アニメの絵を使った商品自体もお子様向け以外はなかった時代です。
愛用して大事に使っていたものもあれば、欲しくても買ってもらえなかったものなども、思い出も人それぞれです。
いくら大事にしていても使い終わってしまうと、裏表紙の工作を作ったりで、いつのまにか手元からなくなったこともあるでしょう。
そんな懐かしいノートやぬりえなどが、今も未使用の状態で出てくることはありがたいことです。また珍しいものは、オークションなどでは高騰しているようです。
それだけ当時のノートなどを探している人の熱意も高いということを、物語っているようです。(つづく)

A5サイズの自由帳とぬりえ 懐かしいですね。
まんだらけ中野店には、紙もの&オマケ専門店の「こんぺいとう」がオープンしています。たまに同店をのぞきますと、オマケやメンコのほか、懐かしいノートやぬりえなどもショーケースに飾られていて見入ってしまいます。
ノートは誰にとっても子ども時代は一番身近にあったものですから、今も集めている人が多いことも分かります。
放映当時、好きだった作品のノートやぬりえなどには、人それぞれに思い入れもあることでしょう。まだアニメファン向けのグッズも無く、アニメの絵を使った商品自体もお子様向け以外はなかった時代です。
愛用して大事に使っていたものもあれば、欲しくても買ってもらえなかったものなども、思い出も人それぞれです。
いくら大事にしていても使い終わってしまうと、裏表紙の工作を作ったりで、いつのまにか手元からなくなったこともあるでしょう。
そんな懐かしいノートやぬりえなどが、今も未使用の状態で出てくることはありがたいことです。また珍しいものは、オークションなどでは高騰しているようです。
それだけ当時のノートなどを探している人の熱意も高いということを、物語っているようです。(つづく)

A5サイズの自由帳とぬりえ 懐かしいですね。
- 関連記事
-
- 懐かしの紙系文具(ぬりえ・ノート)その3
- 懐かしの紙系文具(ぬりえ・ノート)その2
- 懐かしの紙系文具(ぬりえ・ノート)その1
- 懐かしのアニメムック・シリーズ
- 「アニメカラー」を覚えていますか
- テーマ:懐かしいアニメ作品
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:アニメグッズ
- CM:0
- TB:0