山本優さんを偲ぶ会「ABAYO FLY BYE」
- 2019/03/02
- 13:05
昨年11月25日に71歳で亡くなった脚本家・山本優さんを偲ぶ会「ABAYO FLY BYE」が、先週日曜、江古田斎場で行われました。山本さんの遺骨の眠る納骨堂に隣接する斎場にて、ゆかりのある40名以上の方が参列されました。
発起人は、『銀河旋風ブライガー』、『銀河烈風バクシンガー』、そして『銀河疾風サスライガー』で山本さんと「J9シリーズ」を作られた盟友、四辻たかおさんです。
四辻さんのあいさつ、先輩脚本家である鈴木良武さんによる献杯のご発声により、会は始まりました。
その後、『シェンムー』でおなじみの鈴木裕さん、タツノコ時代に脚本と演出でタッグを組んでいた、ぴえろファウンダーの布川郁司さん。『ブライガー』のメカデザインを手がけられた樋口雄一さん。そして、『ななこSOS』が初チーフディレクターだったというしぎのあきらさんたちが、次々に故人との思い出を披露してくれました。
山形ユキオさんは故人の思い出とともに、アカペラで山本優さん作詞『ブライガー』挿入歌の星影のララバイ』の一節を歌い上げてくれました。
四辻さんは、お酒を片手に軽妙なトークで会を進行されました。
山本さんと二人はお互い「無頼」同士で、既存のアニメの常識を覆すためにロックな感覚で「J9シリーズ」を始めたこと。
アニメでロックなんて売れないとレコード会社に言われて衝突もしたけど、出したら売れたので山本さんとどんどん挿入歌を作り最後にはコンサートまで開いたこと。
元々、小さい頃は、アメリカの音楽番組『エド・サリバンショー』司会者のエド・サリバンになりたかったので、このコンサートでその夢が実現できたこと。
昔、山本優さんを殴ったことがあり、これまでは創作上の喧嘩だと言ってきたが、実は「どっちがオンナにもてるか」という理由だったこと。
などなど、ゲストの方を紹介する前に、お二人の秘話も披露され場を盛り上げてくれました。
会場には、お町やライラ、バーディでおなじみの麻上 洋子(一龍斎 春水)さんもいらっしゃいました。
酒好きでにぎやかな場がお好きだった故人にふさわしい楽しい会でした。きっと山本さんも盃を片手に喜んでおられたと思います。
この会を仕切ってくださった、デイリーアーツ(株)の吉田さん、そして山本さんと親交の深かった京都「のん亭」のご主人夫妻にも感謝です。

当日の祭壇

山形ユキオさんの熱唱は、会場を響き渡りました。

遺影を持つ四辻さん。J9コンビは永遠です。
発起人は、『銀河旋風ブライガー』、『銀河烈風バクシンガー』、そして『銀河疾風サスライガー』で山本さんと「J9シリーズ」を作られた盟友、四辻たかおさんです。
四辻さんのあいさつ、先輩脚本家である鈴木良武さんによる献杯のご発声により、会は始まりました。
その後、『シェンムー』でおなじみの鈴木裕さん、タツノコ時代に脚本と演出でタッグを組んでいた、ぴえろファウンダーの布川郁司さん。『ブライガー』のメカデザインを手がけられた樋口雄一さん。そして、『ななこSOS』が初チーフディレクターだったというしぎのあきらさんたちが、次々に故人との思い出を披露してくれました。
山形ユキオさんは故人の思い出とともに、アカペラで山本優さん作詞『ブライガー』挿入歌の星影のララバイ』の一節を歌い上げてくれました。
四辻さんは、お酒を片手に軽妙なトークで会を進行されました。
山本さんと二人はお互い「無頼」同士で、既存のアニメの常識を覆すためにロックな感覚で「J9シリーズ」を始めたこと。
アニメでロックなんて売れないとレコード会社に言われて衝突もしたけど、出したら売れたので山本さんとどんどん挿入歌を作り最後にはコンサートまで開いたこと。
元々、小さい頃は、アメリカの音楽番組『エド・サリバンショー』司会者のエド・サリバンになりたかったので、このコンサートでその夢が実現できたこと。
昔、山本優さんを殴ったことがあり、これまでは創作上の喧嘩だと言ってきたが、実は「どっちがオンナにもてるか」という理由だったこと。
などなど、ゲストの方を紹介する前に、お二人の秘話も披露され場を盛り上げてくれました。
会場には、お町やライラ、バーディでおなじみの麻上 洋子(一龍斎 春水)さんもいらっしゃいました。
酒好きでにぎやかな場がお好きだった故人にふさわしい楽しい会でした。きっと山本さんも盃を片手に喜んでおられたと思います。
この会を仕切ってくださった、デイリーアーツ(株)の吉田さん、そして山本さんと親交の深かった京都「のん亭」のご主人夫妻にも感謝です。

当日の祭壇

山形ユキオさんの熱唱は、会場を響き渡りました。

遺影を持つ四辻さん。J9コンビは永遠です。
- 関連記事
-
- 金山明博さんと中野の散策
- 「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」発表
- 山本優さんを偲ぶ会「ABAYO FLY BYE」
- 『テクノポリス21C』久々の劇場上映
- 金山明博さんに年明けのごあいさつ