北九州の玄関には
- 2014/10/25
- 07:22
北九州出身の作家といえば、推理小説の松本清張さんが有名です。
北九州市小倉北区には、松本清張文学館があります。見どころは、松本清張さんが生前数々の作品を執筆してきた書斎や書庫、応接室などをそのまま再現した展示です。来館者は、数々の作品の生み出された家屋の一階や二階を外側から見ることが出来るのです。ここは清張ファンならずとも、一度は訪れる価値のある展示館でしょう。
そして、北九州出身として、もう一人有名な松本さんがいらっしゃいます。
そう、ご存知『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』、『宇宙海賊キャプテンハーロック』の松本零士さんです。
北九州市の陸の玄関・小倉駅近くには松本零士さんが名誉館長を務める「小倉漫画ニュージアム」があります。小倉駅の新幹線口からこのミュージアムの入っているビルに行く通路の途中には、『銀河鉄道999』の鉄郎とメーテルや凛々しいキャプテンハーロックの等身大の銅像があります。
また、空の玄関・北九州空港の受付には、やはり等身大のメーテルが旅人を優しく迎えてくれます。マンガ・アニメファンには嬉しいアトラクションですね。
ここまでも松本零士作品をフューチャーしてくれている北九州市ですから、今後は松本さんのマンガやアニメ作品の資料などを体系的に収蔵展示する本格的な「松本零士記念館」の実現を是非お願いしたいところです。
確かに現在も、「北九州漫画ミュージアム」には松本零士さんに関する常設展示もありますが、それはあくまで展示の中の一部でしかありません。やはり、地元が生んだ偉大なクリエイター・松本零士を扱うには、まだまだ規模も収蔵物なども足りないようです。
松本作品といえば、マンガ原作もさることながら、ファンの裾野を増やしたアニメーションの資料なども欠かせません。そして、昭和初期からの貴重な漫画本のコレクターでもいらっしゃる松本さんです。それらを網羅し、これまでの研究の成果を発表していただけるとしたら、マンガ史的にもとても価値あるミュージアムができることでしょう。
地元から盛り上がっていった成功例では、鳥取県境港市の「水木しげるロード」や「水木しげる記念館」もあります。
世界的にも有名で多くのファンがいる松本零士さんです。単なる官製に留まらない、ファンによるファンのための松本零士さんの個人ミュージアムとなれば、新たな観光名所として、かなりの集客が見込めるのではないでしょうか。
いつか小倉の地に、松本清張記念館に続いてそんなミュージアムが出来たら素晴らしいことだろうと思っています。

北九州空港の1階窓口にはメーテルが

JR小倉駅新幹線口側にいるキャプテンハーロックの雄姿
北九州市小倉北区には、松本清張文学館があります。見どころは、松本清張さんが生前数々の作品を執筆してきた書斎や書庫、応接室などをそのまま再現した展示です。来館者は、数々の作品の生み出された家屋の一階や二階を外側から見ることが出来るのです。ここは清張ファンならずとも、一度は訪れる価値のある展示館でしょう。
そして、北九州出身として、もう一人有名な松本さんがいらっしゃいます。
そう、ご存知『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』、『宇宙海賊キャプテンハーロック』の松本零士さんです。
北九州市の陸の玄関・小倉駅近くには松本零士さんが名誉館長を務める「小倉漫画ニュージアム」があります。小倉駅の新幹線口からこのミュージアムの入っているビルに行く通路の途中には、『銀河鉄道999』の鉄郎とメーテルや凛々しいキャプテンハーロックの等身大の銅像があります。
また、空の玄関・北九州空港の受付には、やはり等身大のメーテルが旅人を優しく迎えてくれます。マンガ・アニメファンには嬉しいアトラクションですね。
ここまでも松本零士作品をフューチャーしてくれている北九州市ですから、今後は松本さんのマンガやアニメ作品の資料などを体系的に収蔵展示する本格的な「松本零士記念館」の実現を是非お願いしたいところです。
確かに現在も、「北九州漫画ミュージアム」には松本零士さんに関する常設展示もありますが、それはあくまで展示の中の一部でしかありません。やはり、地元が生んだ偉大なクリエイター・松本零士を扱うには、まだまだ規模も収蔵物なども足りないようです。
松本作品といえば、マンガ原作もさることながら、ファンの裾野を増やしたアニメーションの資料なども欠かせません。そして、昭和初期からの貴重な漫画本のコレクターでもいらっしゃる松本さんです。それらを網羅し、これまでの研究の成果を発表していただけるとしたら、マンガ史的にもとても価値あるミュージアムができることでしょう。
地元から盛り上がっていった成功例では、鳥取県境港市の「水木しげるロード」や「水木しげる記念館」もあります。
世界的にも有名で多くのファンがいる松本零士さんです。単なる官製に留まらない、ファンによるファンのための松本零士さんの個人ミュージアムとなれば、新たな観光名所として、かなりの集客が見込めるのではないでしょうか。
いつか小倉の地に、松本清張記念館に続いてそんなミュージアムが出来たら素晴らしいことだろうと思っています。

北九州空港の1階窓口にはメーテルが

JR小倉駅新幹線口側にいるキャプテンハーロックの雄姿