荒木伸吾さんの遺作DVDコミック、発売決定
- 2014/04/24
- 21:06
2011年12月に荒木伸吾さんが亡くなられて、二年半が経ちました。
荒木さんは、亡くなられる日まで、新作マンガ『SOURIRE』を描き続けていらっしゃいました。
『SOURIRE』は、荒木さんの死後、『Sourire d'enfance』としてご遺族がオールカラーの素敵な本にまとめられました。
また同時に秋葉原で開かれた個展『荒木伸吾回顧展』のために制作された『荒木伸吾回顧展図録「瞳と魂」図録』も、それまでの荒木さんの偉業を紹介した素晴らしい画集でした。
ただ以前、荒木さんのホームページをご覧になっていた方は、荒木さんがDVDコミックにも力を入れていらしたことをご存じでしょう。
荒木さんの親友で、共同制作者でもあった上梨一也さんは、荒木さんの死後、ショックで一時は何も手が付かなかったそうです。
ですが、発表を楽しみにしておられた荒木さんのためにもと、コツコツと作業を進めていました。
そして今年三回忌を迎えるにあたり、是非ファンの皆さんに見ていただきたいと、奥様にお許しをいただき、発表するはこびとなりました。
頒布されるのは、『ダイナミック・ウエスタン・コミック』と、『少女シリーズ』の2作品です。
日時は、2014年5月3日(土)で、会場は中野セントラルパークサウスコングレスクエア B1コンベンションホールで開催されます、同人誌即売イベント「資料性博覧会07」です。
同会場内のイベントスペースにて、15時から16時の間に、各30部限定で販売されます。
詳細は、まんだらけの「資料性博覧会07」ホームページにて、今週中には発表されるそうです。
上梨さんからは、「何分にも自主制作のため、大量に作ることができないことをお許しください」とのコメントも、お聞きしています。
私にとりましても、生前の荒木さんから頼まれ、いろいろとご協力させていただいた思い出深い作品です。
皆さんにご覧いただく機会が出来、きっと荒木さんもお喜びになられているのでは、と思っています。
荒木さんは、亡くなられる日まで、新作マンガ『SOURIRE』を描き続けていらっしゃいました。
『SOURIRE』は、荒木さんの死後、『Sourire d'enfance』としてご遺族がオールカラーの素敵な本にまとめられました。
また同時に秋葉原で開かれた個展『荒木伸吾回顧展』のために制作された『荒木伸吾回顧展図録「瞳と魂」図録』も、それまでの荒木さんの偉業を紹介した素晴らしい画集でした。
ただ以前、荒木さんのホームページをご覧になっていた方は、荒木さんがDVDコミックにも力を入れていらしたことをご存じでしょう。
荒木さんの親友で、共同制作者でもあった上梨一也さんは、荒木さんの死後、ショックで一時は何も手が付かなかったそうです。
ですが、発表を楽しみにしておられた荒木さんのためにもと、コツコツと作業を進めていました。
そして今年三回忌を迎えるにあたり、是非ファンの皆さんに見ていただきたいと、奥様にお許しをいただき、発表するはこびとなりました。
頒布されるのは、『ダイナミック・ウエスタン・コミック』と、『少女シリーズ』の2作品です。
日時は、2014年5月3日(土)で、会場は中野セントラルパークサウスコングレスクエア B1コンベンションホールで開催されます、同人誌即売イベント「資料性博覧会07」です。
同会場内のイベントスペースにて、15時から16時の間に、各30部限定で販売されます。
詳細は、まんだらけの「資料性博覧会07」ホームページにて、今週中には発表されるそうです。
上梨さんからは、「何分にも自主制作のため、大量に作ることができないことをお許しください」とのコメントも、お聞きしています。
私にとりましても、生前の荒木さんから頼まれ、いろいろとご協力させていただいた思い出深い作品です。
皆さんにご覧いただく機会が出来、きっと荒木さんもお喜びになられているのでは、と思っています。