『じゃりン子チエ COMPLETE DVD BOOK』Vol.4
- 2020/04/16
- 07:10
昨年12月から毎月1冊のペースで刊行されている、『じゃりン子チエ COMPLETE DVD BOOK』の4巻目が発売されました。
これは1981年(昭和56年)10月から、83年(昭和58年)の3月までTBS/MBS系で放映された人気シリーズです。
はるき悦巳さんの原作は、『週刊漫画アクション』(双葉社)に、1978年(昭和53年)10月から97年8月まで、19年間連載されました。
大阪を舞台にして、主人公のチエちゃんとその父親で愛すべき暴れん坊のテツ、チエを見守る優しいオバアとオジイ、猫の小鉄と、個性派キャラクターたちを中心にした人情ドタバタ作品でした。
特に、舞台が大阪であったこともあり関西での人気は高く、何度も再放送されてこの地区では、幅広い世代におなじみとなっていました。
チーフディレクターだった高畑勲さんも原作の雰囲気を大事にされ、そのままアニメ化されたこともよかったのでしょう。マニア受けというよりも、よりお茶の間に溶け込んだ、関西版『男はつらいよ』のような世界だったといえるしれません。
VOL.4に収録されているのは、第34話「親子でケンカはいいもんだ」から、特別編「小鉄・ジュニアの秘められた過去」を挟んで、第43話「テツの特別ボクシングコーチ」までの11話です。
今回は、いつもオバアの陰に隠れて温和なオジイのテツへの怒りが爆発する第35話「アントニオ修理記念大パーティー」や、若きテツとヨシ江さんの姿が描かれる第39話「ふんだりけったりのテツ」、そして小鉄の若き月の輪の雷蔵時代が描かれる特別編まで、いつも通りの楽しいチエちゃんワールドが描かれます。
『じゃりン子チエ』で特筆すべきは、今回特別編でも主役となっている、誰よりも常識的で人間らしく描かれる猫の小鉄です。
いつもチエに寄り添っている優しく頼れる小鉄は、この作品に無くてはならない存在です。
さて今回のブックレットでは、オープニングの絵コンテも掲載されています。最初の小鉄とアントニオJr.が太鼓を叩き始めるカットから、すべて歌詞に合わせて綿密に計算されていたことも分ります。
こういった老若男女が楽しめるアニメ作品が、80年代には放映されていたことも懐かしいことです。
マニア向けもいいのですが、アニメだとあえて意識することなく、幅広い世代に楽しんでもらえる『じゃりン子チエ』のようなテレビアニメもまたあると嬉しいとも思っています。

『じゃりン子チエ COMPLETE DVD BOOK』Vol.4
ジャケットの主役も、小鉄とアントニオJr.です。

小鉄です。
これは1981年(昭和56年)10月から、83年(昭和58年)の3月までTBS/MBS系で放映された人気シリーズです。
はるき悦巳さんの原作は、『週刊漫画アクション』(双葉社)に、1978年(昭和53年)10月から97年8月まで、19年間連載されました。
大阪を舞台にして、主人公のチエちゃんとその父親で愛すべき暴れん坊のテツ、チエを見守る優しいオバアとオジイ、猫の小鉄と、個性派キャラクターたちを中心にした人情ドタバタ作品でした。
特に、舞台が大阪であったこともあり関西での人気は高く、何度も再放送されてこの地区では、幅広い世代におなじみとなっていました。
チーフディレクターだった高畑勲さんも原作の雰囲気を大事にされ、そのままアニメ化されたこともよかったのでしょう。マニア受けというよりも、よりお茶の間に溶け込んだ、関西版『男はつらいよ』のような世界だったといえるしれません。
VOL.4に収録されているのは、第34話「親子でケンカはいいもんだ」から、特別編「小鉄・ジュニアの秘められた過去」を挟んで、第43話「テツの特別ボクシングコーチ」までの11話です。
今回は、いつもオバアの陰に隠れて温和なオジイのテツへの怒りが爆発する第35話「アントニオ修理記念大パーティー」や、若きテツとヨシ江さんの姿が描かれる第39話「ふんだりけったりのテツ」、そして小鉄の若き月の輪の雷蔵時代が描かれる特別編まで、いつも通りの楽しいチエちゃんワールドが描かれます。
『じゃりン子チエ』で特筆すべきは、今回特別編でも主役となっている、誰よりも常識的で人間らしく描かれる猫の小鉄です。
いつもチエに寄り添っている優しく頼れる小鉄は、この作品に無くてはならない存在です。
さて今回のブックレットでは、オープニングの絵コンテも掲載されています。最初の小鉄とアントニオJr.が太鼓を叩き始めるカットから、すべて歌詞に合わせて綿密に計算されていたことも分ります。
こういった老若男女が楽しめるアニメ作品が、80年代には放映されていたことも懐かしいことです。
マニア向けもいいのですが、アニメだとあえて意識することなく、幅広い世代に楽しんでもらえる『じゃりン子チエ』のようなテレビアニメもまたあると嬉しいとも思っています。

『じゃりン子チエ COMPLETE DVD BOOK』Vol.4
ジャケットの主役も、小鉄とアントニオJr.です。

小鉄です。
- 関連記事
-
- アニメ業界の苦境 3密で三重苦
- 勝又激さんの最新句集 『風まかせ 7』
- 『じゃりン子チエ COMPLETE DVD BOOK』Vol.4
- 『ハクション大魔王』が令和の時代に再登場!
- 電子コミックが、紙の売上げを超える