現在新作『
ハクション大魔王2020』が放映中の『
ハクション大魔王』の元祖版が、DVDBOOKとして4月に発売されていました。
傑作回を選んだ『
ハクション大魔王 傑作回 COMPLETE DVD BOOK』(ぴあ刊)です。
『
ハクション大魔王』は、1969年(昭和44年)10月から1970年9月まで、フジテレビ系の日曜夜6時から放映されました。
以降、『いなかっぺ大将』や『科学忍者隊ガッチャマン』、『一発貫太くん』など、タツノコプロ作品が続いた、かつてのアニメファンにはおなじみの時間帯です。
その第1作となったのが、『
ハクション大魔王』でした。
今回のDVD BOOKでは、記念すべき第一話から、大魔王が珍しくカンちゃんに逆らう「モーレツ大魔王の話」や、ガキ大将のゲジゴジが大暴れする「いたずら大作戦の話」など爆笑回。アクビ娘やそれからオジサンなどのキャラクターが初登場した初登場回。そして最終回「さよなら大魔王の話」など感動の回まで、全20エピソードが収録されています。
あの頃、毎週日曜日の夕方はテレビの前でこの時間を迎えるのが楽しみでした。その後再放送も幾度となく繰り返されていましたが、何度見ても面白い作品でした。
今回のブックレットには、キャラクター紹介や、それぞれの設定画やイラスト集。そして総監督の笹川ひろしさんのインタビューまで掲載されています。
アニメブーム時にも、『
ハクション大魔王』はムックは出版されませんでした。今回のブックレットにはきれいな状態のキャラクター設定画が掲載されたのも、うれしいことでした。
笹川さんのインタビューで印象的だったのは、「当時は「子どもが欲を持って魔王を上手く使う」という内容」だったけど、「今度の作品は子供の欲ややる気がないんですよ」。「今の世の中には便利なものがいっぱい出来過ぎいて、魔法なんか使う必要がないんですよ」
とおっしゃっていることです。
今は、新作『ハクション大魔王2020』が放送中です。今の時代に戻ってきた大魔王とアクビちゃんが、2020年の子どもである、与田山カン太郎くんとのギャップは楽しみです。
久しぶりに見るオリジナル版『ハクション大魔王』は、かつて馴染んできた世界ですのでどこか安心します。テンポなどは、今の作品に比べるとちょっと遅く感じるかもしれません。ただ、セル画とフィルムの色調も合っていて、落ち着いて見ることができました。
現在放送中の『ハクション大魔王2020』を見ている世代にも、オリジナル版の世界を楽しんでいただきたいと思います。
『ハクション大魔王 傑作回 COMPLETE DVD BOOK』
- 関連記事
-