若林忠生さん 第33回上野の森美術館「日本の自然を描く展」入選
- 2020/09/30
- 06:30
週末、9月11日から30日まで上野の森美術館で開催される「第33回 上野の森美術館 日本の自然を描く展」に行ってきました。
若林忠生さんの入選作を見るためです。
若林さんは、若い頃から村田漫画でアニメーターとして経験を積まれ、まだテレビアニメが始まる前に、CMフィルム制作の大手だったTCJ(現・エイケン)に移籍します。
そして、虫プロの『鉄腕アトム』に端を発した国産テレビアニメラッシュの中、『鉄人28号』(原作/横山光輝)制作のため、TCJで新人アニメーターを指導しつつ作画監督を担当されたのです。
当時、若干23歳という若さでした。
TCJの公募で集まった人たちは、皆アニメーションに関してはシロウトでしたが、他から転職してきた年上の研修生も多数いました。
それでも、これまで少ない人数でやっていたので、忙しかったけれど多くの仲間が出来たことは楽しかったと、以前懐かしそうにお話いただきました。
その後、TCJで『遊星少年パピイ』の演出や作画監督を担当され、第一動画では『黄金バット』や『妖怪人間ベム』のキャラクターデザイン・作画など、古くからのアニメファンには、印象に残る数々の作品を手掛けてこられました。
現在はアニメーターの道を退かれ、趣味の絵筆を握っておられます。
今回、第33回目となる「日本の自然を描く展」は、プロの画家から趣味で描いている人まで、幅広く門戸を開いています。
応募作は、2,753点で、そのうち入選作品は1,927点でした。
若林さんは近年、主に風景画を描き続けておられます。趣きのある建物と植物の緑、そして陽の光が融和された街並みを切り取った作品は、どれも柔らかな雰囲気が伝わってきます。
今回も展示されている多くの作品の中でも、若林さんの絵はすぐ見つけることができました。
展示された『丸子橋の春(多摩川)』という作品は、ビルの上から見える丸子橋あたりの景色でしょうか。
今年は、コロナウィルスの猛威で外出もままならなくなりましたが、季節は訪れ各地の桜も満開になりました。
丸子橋付近の街路樹の桜もきれいに花開き、街行く人の心を癒してくれたのでしょう。日頃何気なく目にする情景なのでしょうが、こうして絵になると陽の光を感じさせられる明るい筆致がまた印象的です。
水彩の透明感のあるタッチが、見る者をほっとさせてくれるさわやかな作品でした。

『丸子橋の春(多摩川)』満開の桜の木が素敵です。
若林忠生さんの入選作を見るためです。
若林さんは、若い頃から村田漫画でアニメーターとして経験を積まれ、まだテレビアニメが始まる前に、CMフィルム制作の大手だったTCJ(現・エイケン)に移籍します。
そして、虫プロの『鉄腕アトム』に端を発した国産テレビアニメラッシュの中、『鉄人28号』(原作/横山光輝)制作のため、TCJで新人アニメーターを指導しつつ作画監督を担当されたのです。
当時、若干23歳という若さでした。
TCJの公募で集まった人たちは、皆アニメーションに関してはシロウトでしたが、他から転職してきた年上の研修生も多数いました。
それでも、これまで少ない人数でやっていたので、忙しかったけれど多くの仲間が出来たことは楽しかったと、以前懐かしそうにお話いただきました。
その後、TCJで『遊星少年パピイ』の演出や作画監督を担当され、第一動画では『黄金バット』や『妖怪人間ベム』のキャラクターデザイン・作画など、古くからのアニメファンには、印象に残る数々の作品を手掛けてこられました。
現在はアニメーターの道を退かれ、趣味の絵筆を握っておられます。
今回、第33回目となる「日本の自然を描く展」は、プロの画家から趣味で描いている人まで、幅広く門戸を開いています。
応募作は、2,753点で、そのうち入選作品は1,927点でした。
若林さんは近年、主に風景画を描き続けておられます。趣きのある建物と植物の緑、そして陽の光が融和された街並みを切り取った作品は、どれも柔らかな雰囲気が伝わってきます。
今回も展示されている多くの作品の中でも、若林さんの絵はすぐ見つけることができました。
展示された『丸子橋の春(多摩川)』という作品は、ビルの上から見える丸子橋あたりの景色でしょうか。
今年は、コロナウィルスの猛威で外出もままならなくなりましたが、季節は訪れ各地の桜も満開になりました。
丸子橋付近の街路樹の桜もきれいに花開き、街行く人の心を癒してくれたのでしょう。日頃何気なく目にする情景なのでしょうが、こうして絵になると陽の光を感じさせられる明るい筆致がまた印象的です。
水彩の透明感のあるタッチが、見る者をほっとさせてくれるさわやかな作品でした。

『丸子橋の春(多摩川)』満開の桜の木が素敵です。
- 関連記事
-
- 『富野由悠季の世界』展
- 上野で行われた「アメイジング商店街」
- 若林忠生さん 第33回上野の森美術館「日本の自然を描く展」入選
- 『機甲創世記モスピーダ』展
- 吉田茂承さん米寿記念 水彩スケッチ展