コメント
No title
キャラクターデザイン時から約1年の作業でした。魔法界デザインは放送日まで完全シークレットだった為、公式HPでも放送まで紹介されなかったので初めて見た人はびっくりされた様でした。アバン作画監督という初めて聞くクレジットを頂き金田さんのメカ作監みたいでちょっと嬉しかったです。 本編で魔法界キャラが登場する時は日アニ経由でレイアウトを頂いてました。 色々な経験が出来て良かったです。
Re: No title
野口様
コメントありがとうございます。
シリーズ通してのアバン作画監督、お疲れ様でした。
ちょいワル風大魔王、いい感じでした。本編キャラとのギャップも楽しかったです。
楽しい作品をありがとうございました。
といいつつ、なんと今月は『あしたのジョー2』も40周年ですね!
コメントありがとうございます。
シリーズ通してのアバン作画監督、お疲れ様でした。
ちょいワル風大魔王、いい感じでした。本編キャラとのギャップも楽しかったです。
楽しい作品をありがとうございました。
といいつつ、なんと今月は『あしたのジョー2』も40周年ですね!
No title
はい、ジョー2は10月13日で40周年でした。 ジョー1も50周年、劇場1も40周年、力石葬儀からも50年。 という事で来月、丸山さん、森川ジョージ先生とトークショーをやる予定です。
Re: No title
そうですね。『あしたのジョー2』放映開始40周年だけではなく、
『あしたのジョー』1作目は1970年(昭和45年)4月開始で、
劇場版は1980年(昭和55年)3月公開でしたね。
アニバーサリーイヤーのトークショー、
頑張ってください。
『あしたのジョー』1作目は1970年(昭和45年)4月開始で、
劇場版は1980年(昭和55年)3月公開でしたね。
アニバーサリーイヤーのトークショー、
頑張ってください。