中野書店の古書目録『古本倶楽部』300号
- 2021/02/23
- 06:30
以前神保町にあった中野書店より、目録『古本倶楽部 300号』をお送りいただきました。
中野書店は、長年神田古書センターで営業していた老舗です。2階が漫画部で3階が古書部でした。漫画部は、マンガ古書の販売はもちろんのこと、かつては水木しげる作品や横山光輝作品の復刻なども手掛けていました。
2015年に移転することになり、現在2階は同店のスタッフが引継いで漫画古書専門店「夢野書店」となっています。
中野書店漫画部は、私にとっても思い出の深い店です。学生時代から機会があるごとに、いつもお邪魔していました。マンガだけでなく、アニメや特撮関連など様々な商品が並べられており、いつもなにか欲しいものを見つけることができる、宝箱のような店舗でした。
3階の古書部も、古い作家の直筆や、戦前からの江戸川乱歩、南洋一郎、長谷川伸などの貴重な著書なども展示され、訪れるだけでも楽しくなりました。
そこで発行していた目録が、「古本倶楽部」と「漫楽」でした。
「漫楽録」は、その名のとおり漫画部発行のもので、マンガ関連がメインでした。そして、「古本倶楽部」は、文学やサブカルチャー関連などの商品が掲載されていたのです。
2015年の移転により、漫画目録は夢野書店に引き継がれましたが、「古本倶楽部」は今も続けられています。
その中野書店から、在庫だより「古本倶楽部」300号が今月出されました。300号という号数からも、同店の歴史がうかがえます。
今回は「大衆文学特集」でA4版オールカラーの写真版と、A5判の通常目録の2分冊です。
カラー版には、手塚治虫さんの昭和36年に描かれた貴重なヒゲオヤジの色紙や、山川惣司さんの画稿や色紙。貝塚ひろしさんの『熱球賛歌』や、『わんぱく先生』、『よいどれ球場』などの画稿、小松崎茂さんの画稿、そして白土三平さんのサイン本なども掲載されています。
アニメ関係では、虫プロの『鉄腕アトム』や、『どろろ』、『リボンの騎士』のセル画も注目商品でしょう。
マンガ古書では、島田啓三さんや横山隆一さんの状態のよさそうな単行本もありました。
A5判の通常目録ではアトムのセル画が表紙で紹介され、かつての「漫楽」も思い出しました。
最近では、オークションなどネットでの取引が活発になり、紙版の目録もあまり見なくなってきました。
今もこうして目録を刊行をしてくれる中野書店に感謝です。

中野書店刊『古本倶楽部』300号
中野書店は、長年神田古書センターで営業していた老舗です。2階が漫画部で3階が古書部でした。漫画部は、マンガ古書の販売はもちろんのこと、かつては水木しげる作品や横山光輝作品の復刻なども手掛けていました。
2015年に移転することになり、現在2階は同店のスタッフが引継いで漫画古書専門店「夢野書店」となっています。
中野書店漫画部は、私にとっても思い出の深い店です。学生時代から機会があるごとに、いつもお邪魔していました。マンガだけでなく、アニメや特撮関連など様々な商品が並べられており、いつもなにか欲しいものを見つけることができる、宝箱のような店舗でした。
3階の古書部も、古い作家の直筆や、戦前からの江戸川乱歩、南洋一郎、長谷川伸などの貴重な著書なども展示され、訪れるだけでも楽しくなりました。
そこで発行していた目録が、「古本倶楽部」と「漫楽」でした。
「漫楽録」は、その名のとおり漫画部発行のもので、マンガ関連がメインでした。そして、「古本倶楽部」は、文学やサブカルチャー関連などの商品が掲載されていたのです。
2015年の移転により、漫画目録は夢野書店に引き継がれましたが、「古本倶楽部」は今も続けられています。
その中野書店から、在庫だより「古本倶楽部」300号が今月出されました。300号という号数からも、同店の歴史がうかがえます。
今回は「大衆文学特集」でA4版オールカラーの写真版と、A5判の通常目録の2分冊です。
カラー版には、手塚治虫さんの昭和36年に描かれた貴重なヒゲオヤジの色紙や、山川惣司さんの画稿や色紙。貝塚ひろしさんの『熱球賛歌』や、『わんぱく先生』、『よいどれ球場』などの画稿、小松崎茂さんの画稿、そして白土三平さんのサイン本なども掲載されています。
アニメ関係では、虫プロの『鉄腕アトム』や、『どろろ』、『リボンの騎士』のセル画も注目商品でしょう。
マンガ古書では、島田啓三さんや横山隆一さんの状態のよさそうな単行本もありました。
A5判の通常目録ではアトムのセル画が表紙で紹介され、かつての「漫楽」も思い出しました。
最近では、オークションなどネットでの取引が活発になり、紙版の目録もあまり見なくなってきました。
今もこうして目録を刊行をしてくれる中野書店に感謝です。

中野書店刊『古本倶楽部』300号
- 関連記事
-
- 『悪魔くん』新作アニメで復活
- ついに完結『家なき子 COMPLETE DVD BOOK Vol.5』
- 中野書店の古書目録『古本倶楽部』300号
- 『「よろしくメカドック」COMPLETE DVD BOOK VOL.2』
- レコード売り上げの復活