『行列のできる法律相談所』で「私の人生変えたアニメSP!」放送
- 2021/03/24
- 06:30
3月7日(日曜)、日本テレビ系の人気番組『行列のできる法律相談所』では「私の人生変えたアニメSP! 鬼滅 トトロ 巨人の星 ガンダム…」という特集でした。
番組レギュラーでおなじみの東野幸治さんと後藤輝基(フットボールアワー)さん。そして、TAKAHIRO(EXILE)さんや竹中直人さんたちゲストが、それぞれの忘れられないアニメを語っていらっしゃいました。
タイトルにひかれて見ましたが、懐かしい作品の映像も使用されていて古くからのアニメファンにも楽しむことができました。
TAKAHIROさんは、少年時代『ドラゴンボール』の悟空に憧れて空手を始められたことや、趣味の絵を描くようになったのは『となりのトトロ』の背景がきれいだったことがきっかけと話されました。今でも、お子さんと『トトロ』を何度も見ているそうです。
そんなTAKAHIROさんのために、『となりのトトロ』の主題歌の歌手、井上あずみさんがスタジオで生歌を披露されました。
竹中直人さんは、『あしたのジョー』が大好きで模写をしていたこと。そして中学時代は1年先輩で『巨人の星』の飛雄馬を演じていた古谷徹さんに、いきなり校庭で話しかけ、飛雄馬の声を聞かせてもらった話をされました。
VTRゲストの古谷さんから、新たにメッセージを吹き込まれたプレゼントを受け取った竹中さんも笑顔でした。今も若々しい古谷さんのお姿も、古くからのファンにとってもうれしいことでした。
そして滝沢カレンさんは、お気に入りはジブリ作品のほか『時をかける少女』。齊藤京子さんは、子どもの頃大好きだったのは「とっとこハム太郎」で、主題歌を歌っていた奥華子さんの姿から、ファンサービスの大事さを学んだそうです。
鈴木福さんは、『鬼滅の刃』にハマっていると話していました。
番組MCの東野さんがお好きなのは、『(旧)ルパン三世』です。断然、緑色のジャケットと熱く語る東野さんには、同世代としてもうなずけました。
また、フットボールアワーの後藤さんは、『北斗の拳』だそうです。しかも、ユリアでなく、シリーズ中盤に登場したマミヤに惹かれたというのも、かなりのファンだと分かりました。
もしかしたら、憧れのヒロインだったのかもしれません。
昭和世代の私は、竹中さんや東野さん、後藤さんの好みは、かなり共感できました。
実際に 「私の人生を変えたアニメ」を、聞かれたらどんな作品が浮かびますか。いろいろとありすぎて、かなりの難題になりそうですが、たまにはこんなことを考えてみるのも楽しそうです。

『(旧)ルパン三世』『ドラゴンボール』『北斗の拳』ケンシロウ、マミヤ
番組レギュラーでおなじみの東野幸治さんと後藤輝基(フットボールアワー)さん。そして、TAKAHIRO(EXILE)さんや竹中直人さんたちゲストが、それぞれの忘れられないアニメを語っていらっしゃいました。
タイトルにひかれて見ましたが、懐かしい作品の映像も使用されていて古くからのアニメファンにも楽しむことができました。
TAKAHIROさんは、少年時代『ドラゴンボール』の悟空に憧れて空手を始められたことや、趣味の絵を描くようになったのは『となりのトトロ』の背景がきれいだったことがきっかけと話されました。今でも、お子さんと『トトロ』を何度も見ているそうです。
そんなTAKAHIROさんのために、『となりのトトロ』の主題歌の歌手、井上あずみさんがスタジオで生歌を披露されました。
竹中直人さんは、『あしたのジョー』が大好きで模写をしていたこと。そして中学時代は1年先輩で『巨人の星』の飛雄馬を演じていた古谷徹さんに、いきなり校庭で話しかけ、飛雄馬の声を聞かせてもらった話をされました。
VTRゲストの古谷さんから、新たにメッセージを吹き込まれたプレゼントを受け取った竹中さんも笑顔でした。今も若々しい古谷さんのお姿も、古くからのファンにとってもうれしいことでした。
そして滝沢カレンさんは、お気に入りはジブリ作品のほか『時をかける少女』。齊藤京子さんは、子どもの頃大好きだったのは「とっとこハム太郎」で、主題歌を歌っていた奥華子さんの姿から、ファンサービスの大事さを学んだそうです。
鈴木福さんは、『鬼滅の刃』にハマっていると話していました。
番組MCの東野さんがお好きなのは、『(旧)ルパン三世』です。断然、緑色のジャケットと熱く語る東野さんには、同世代としてもうなずけました。
また、フットボールアワーの後藤さんは、『北斗の拳』だそうです。しかも、ユリアでなく、シリーズ中盤に登場したマミヤに惹かれたというのも、かなりのファンだと分かりました。
もしかしたら、憧れのヒロインだったのかもしれません。
昭和世代の私は、竹中さんや東野さん、後藤さんの好みは、かなり共感できました。
実際に 「私の人生を変えたアニメ」を、聞かれたらどんな作品が浮かびますか。いろいろとありすぎて、かなりの難題になりそうですが、たまにはこんなことを考えてみるのも楽しそうです。

『(旧)ルパン三世』『ドラゴンボール』『北斗の拳』ケンシロウ、マミヤ
- 関連記事
-
- カセットテープの開発者、ルー・オッテンスさんに感謝
- 『おはよう!スパンク』 祝 放映40周年
- 『行列のできる法律相談所』で「私の人生変えたアニメSP!」放送
- 大塚康生さんに感謝
- 『百獣王ゴライオン』 祝 放映40周年